遺産相続放棄について

相続
相続放棄

私は後妻です。
旦那の連れ子である娘に元妻(娘の実母)の生活保護返還金についての書類が届きました。彼女は3年前に他界しており、今回この通知で知った次第です。
全てに於いて相続放棄したいのですが、この場合どのような手続きが必要ですか?
娘は成人しております。

相談者(ID:17033)さん

2020年03月25日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)

はじめまして。 相続放棄は,「自己のために相続の開始があったことを知った時から三か月以内...

はじめまして。

相続放棄は,「自己のために相続の開始があったことを知った時から三か月以内に」行う必要があります(民法915条1項)。
そこで問題となるのが,娘さんが夫の先妻の死亡の事実を知ったのがいつか,ということです。

あなたの言う「今回この通知で知った」というのが返還金の事か,先妻の死亡も含むのか判然としませんが,先妻の死亡を当該通知で知ったのであれば,相続放棄が可能です。
その場合,先妻の「最後の住所地」を管轄する家庭裁判所に,相続放棄の申述をします。その際,娘であるにもかかわらず,母の死亡の事実を知らなかった事情を記載する必要があるでしょう。先妻の最後の住所地が分からない場合は,娘さんにおいて,先妻の現在戸籍(除籍)を取得し,戸籍の附票をとって,最後の住民票上の住所を確認すべきことになります。

上記と異なり,娘さんが,先妻死亡の事実を3か月以上前に知っていた場合,原則からすれば,相続放棄はできませんが,事情によっては,「知らなかった」という主張は可能だと思われます。
事情,とは,例えば,娘さんと先妻とが全く違う場所で生活しており,生前の交流がなかったと言っても不自然でない場合などが想定されます。

ご検討ください。

弁護士 伊藤悠理
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)
住所静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601
対応地域静岡県

【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

相続放棄の期間が過ぎてしまった場合

夫と離婚して五年経ち、子供に夫のクレジットカード会社や消費者金融などから請求が来ました。どうやら元夫が亡くなり、子供が相続したということで請求が来たようです。請求金額はもろもろ合わせて五百万で、とうてい支払うことなどできません。相続放棄の期間は三ヶ月だと...

3
0
相談日:2014年02月07日
限定承認で相続するべきか

父が亡くなり、遺産の確認をしていると、ローン等はあるものの、生命保険や不動産もあり、数百万円から一千万円程度のプラスになるとは思います。
私や母には、すでにそれなりの財産があります。父が亡くなっても保証人の地位が継承されると聞きました。父は人が良かった...

2
0
相談日:2015年04月20日
相続放棄できますか。

父の死の直後に葬儀費用がなく父の口座の残高20万円引き落としました。もう相続放棄できないでしょうか?

1
0
相談日:2017年01月12日
相続放棄の申述書について

叔父が亡くなって1年9か月後に、第3順位相続人である私と弟(母が叔父より先に他界しているため、甥・姪)に、税務署から納税義務承継通知書が届き、初めて相続人であることを知りました。生前もほぼ交流がなかったため相続放棄の手続きを始めたのですが、申述書の書き方...

1
1
相談日:2020年02月10日
相続放棄と高額医療費について

母が病院に運ばれ駆けつけた時に治療費の保証人サインをしました。

その二日後亡くなり治療内容が内容だけに高額医療費支給証明書の準備をして下さいと言われましたが、その後すぐに負債がある事を知り相続放棄の準備を進めようと調べた所、高額医療費の申請をしてし...

1
0
相談日:2018年09月15日
離別した子ども

母の相続が発生しました。

母は協議離婚しており、その際、父方に兄が母方に私が引き取られました。

父とは交流はありませんが、兄とは連絡を取ることも多く、良好な関係を築いております。

相続の財産ですが、現金、預貯金は10万円ほど、保険金受け...

1
1
相談日:2019年08月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る