横取りされた叔母の土地

相続
その他

こんにちは。
よろしくお願いします。

始まりは15年程前で母親から
「お父さんが飲むと暴れるから帰ってきて」
と言うところからです

母親の姉が生前
「私が死んだら土地をあげるからそこに家を建てて良いから帰ってきてやってくれ」
※叔母の土地と言うのは私の実家の隣

となり
叔母の土地に家を建て実家の隣で暮していました

それから10年以上がたち父が亡くなり
その数年後に叔母も亡くなりました

叔母が亡くなったので土地を私名義にするはずが母親が勝手に自分の名義にし私に

「あんたの家は私が住むから1〜2月中に出て言ってくれ」

と突然言われました

前々から母親は私の嫁を虐める事があり隣で住んでいるのが気に入らないのでしょう

ですが家は私の名義ですし帰ってきてくれと頼んだのは母親ですので出ていく言われはないとおもいますが
下手に母親の怒りを買って土地を売られてもこまりますのでとても困っております

叔母が亡くなる前日に
「おっかさんには絶対に逆らっちゃいかんぞ」
と言いそれが最後の会話になりました

普通なら仲良くしなさいと言うところでしょう

昔からわがままで自分勝手な母親だったので
叔母もわかっていたのだと思います
何か気にいらない事があったら土地を傘にして私を脅してくると

なので正直
「やっぱりやりやがった」
と言う感じなので驚いてはいません

ただこのままでは悔しいので何か手立ては無いものかと思ってこちらに投稿させていただきました。

相談者(ID:16558)さん

2020年03月09日

弁護士の回答一覧

伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)

はじめまして,弁護士の伊藤と申します。 まず,前提事実の確認ですが, 1 叔母様は,生...

はじめまして,弁護士の伊藤と申します。

まず,前提事実の確認ですが,
1 叔母様は,生前「私が死んだら土地を挙げる」とおっしゃっていたようですが,遺言は作成されていなかったということですか。
2 叔母様の生前,叔母様所有の土地上にあなた名義の家を建てたということですが,借地料は支払っていなかったということでよいでしょうか。
3 叔母様所有の土地をお母様名義に変更したというのは,お母様が叔母様の唯一の法定相続人であったため,相続登記をした,ということでしょうか。

上記確認事項につき,いずれもそのとおりであることを前提に回答します。

お母様の主張として考えられることは,「土地所有権に基づき,建物を収去し,土地を明け渡せ」というものです。
建物はあなた名義なので,建物をよこせ,というのはさすがに無理があります。
では,建物を収去し,土地を明け渡せと言われた場合に応じなければならないのか,というと,そうではないと思います。

上記2から,あなたと叔母様との間には,「使用貸借契約」があったとみることができます。
使用貸借は,賃貸借と異なり,「無償で」借りたものを使用収益出来る契約です。
使用貸借契約の終了原因として,民法は,「借主」の死亡を挙げています(民法597条3項)
逆に言うと,「貸主」が死亡しても,使用貸借は当然には終了しないことになります。

また,叔母様との間では,「そこに家を建てて済む」という目的のために使用貸借をしたということだと思いますので,現在もその使用目的によって使用収益するに足りる期間が経過した(民法598条1項),とはいえないでしょう。

以上のとおり,お母様に対しては,叔母様との間に成立した使用貸借契約の存在を主張し,土地の使用が適法である旨主張されてはいかがでしょうか。

弁護士 伊藤悠理

弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)
住所静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601
対応地域静岡県

【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

相続預金 銀行の仮払い制度について

銀行の仮払い制度、払い戻し制度について質問です。
7月から法律が変わったということで、銀行に何の書類が必要か、問い合わせました。そうしたら法定相続人全ての戸籍謄本を集めて必要と言われました。本人と、仮払い制度を依頼する者の、関係証明などだけで大丈夫にな...

1
0
相談日:2019年07月16日
法定相続人以外の親戚の相続トラブル

闘病していた母親が亡くなり、一人娘の私と婿養子の夫が法定相続人になると思います。母の妹が介護という名目で、3年ほど母親名義の家で同居。そこへ、妹の無職の息子も同居。母親の入院中に、通帳や貴重品を隠し持っています。
住居の立ち退き、預金の返還、不正に使用...

2
0
相談日:2019年05月07日
相続

母の遺産相続についてです。
父(既に他界)、姉、姉の旦那(婿養子)、妹(結婚しお嫁へ)がいます。
姉夫婦が母と同居していました。母は姉夫婦の扶養となっていたと思います。
姉夫婦より、妹へは遺産相続分はないといわれています。父の他界の時に分けていれば...

1
0
相談日:2019年05月13日
親の土地に家を建てる 相続について

親の土地に新築を建てようと思っています。
母屋の隣の田んぼを農地転用して建てる予定なのですが、親は高齢です。もしなくなったら相続税とかいくらかかるのでしょうか?あと相続放棄するとどうなるのでしょうか?
新築にいたって水道は母屋から引っ張るのですが
...

1
0
相談日:2020年05月15日
祭祀承継者の決め方

現在叔父が継承することを、私が認めたお墓に私の親父(長男)を納骨しております。わが家が長男家で叔父は次男の家系になります。父の兄弟は3人(あと一人は叔母)です。
被相続人(祖父や祖母)からの指定はなく叔父は父生前には兄弟間の話し合いができておらず父危篤...

1
1
相談日:2020年02月06日
故人の税金滞納

昨年、私とは関係ない市役所から滞納通知がきました。


内容は、故人の税金滞納分を、相続人にあたる私が、支払わなければいけない。


遠い親戚らしく、まったく知らない人でした。
そこの親戚は、全て相続放棄したから私にきたのだろう。と、言われ...

1
0
相談日:2019年10月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る