アダルトサイト

消費者被害
詐欺被害

スマホで無料のアダルトサイトを観ていたのですが、その時に誤って変なアダルトサイトをクリックしてしまって、そうしたら、いきなりあなたの有料会員登録が完了しましたて、表示されてしまい、12時間後に30万円を払わなければ、裁判で訴えると、書かれていたので、慌てて、アダルトサイトを運営している所に電話をして、登録解除をしてくださいと言ったのですが、あなたは未成年ですかと、言われて、はいそうですけど、と言ったら電話を切られました。今回のようなことは初めてなので、もうどうしたら、いいか分かりません。何かアドバイスをお願いします。本音では、誰か怖い人がお金を催促しにくるかも、知れないと思っていて、とても不安で仕方ありません。また、もし裁判所から、何か書類がきたら、どうしたら、いいかも教えてください。よろしくお願いします。長文すみません。

相談者(ID:8728)さん

2019年08月29日

弁護士の回答一覧

依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

そもそも未成年者であれば、親の同意なく行った契約は取り消しができます。 仮にまっとうな契約を...

そもそも未成年者であれば、親の同意なく行った契約は取り消しができます。
仮にまっとうな契約をしたことになっていたとしても、契約は取り消すことができますので心配はいりません。
相手がすぐに電話を切ってしまったのもそのことを承知しているからにほかなりません。

それに仮にあなたが未成年でなかったとしても、何が何だかわからないうちに、いきなり会員登録がされたり30万円の請求がされたりなどという法的根拠は全くありません。
今回のことで裁判所から書類が届くようなこともないはずです。裁判所に訴え出ても、却って自分たちのやっていることが断罪されるだけで藪蛇になることを知っているはずだからです。
しかしもし間違って本当に裁判所から書類が「特別送達」で届くようなことがあったら、放っておかずに弁護士にご相談することです。

ただ、ここで気を付けることは裁判所からの訴状や支払い督促などの重要書類は、必ず「特別送達」と呼ばれる一種の書留郵便で配達されるということです。
普通郵便やはがきで来ることはありません。しばしば裁判所の名をかたって、何者かが架空請求の郵便を送ってることがあるのでそれにも注意してください。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
3
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

エロサイトの請求

エロサイトの動画検索をしていたら、デジタルコンテンツの利用契約画面が表示されたので、退会手続きをしたら、電話がつながり高額の料金を請求されました。どうしたらいいですか。

1
0
相談日:2019年05月03日
ワンクリック詐欺

ワンクリック詐欺に引っかかって電話をしてしまったのですがどうすればいいですか?

1
1
相談日:2020年02月27日
架空請求

「架空請求から18万を支払ってください」とウェブに来てるのですがどうすれば良いでしょうか?

1
0
相談日:2017年08月15日
インターネット

アダルトサイトの18歳未満ですか?というボタンを押してしまいうっかり入会登録をしてしまいました。
動画の再生ボタンも押してしまっていたようです。
相手側から請求のメールがきて、間違いの場合対応してくれるとのことで電話してしまいました。
すると、再生...

1
0
相談日:2019年07月04日
SMS架空請求

架空請求からSMSで本日中に連絡を取らないと少額訴訟の手続きをしているそれが嫌ならば指定されたフリーダイヤルの電話に電話しろ、と言った内容のものが届いたが無視して良いのかわからなくて困っています。どうしたら良いでしょうか?

1
0
相談日:2018年04月26日
詐欺ですかね?

質問失礼します。
私の母の友人から私の母のが誘われ、投資話で月三万円を預けると一年間限定で土日祝日以外の平日に約520円ほど振り込まれ、しかもほかにも誰かを勧誘すると複利が複利を生み一年で150万ほど貰えるといって今母親にも勧められています。
実際に...

1
1
相談日:2019年10月12日
フリーワード検索で法律相談を見つける

消費者被害に関する法律ガイドを見る