どうしたら良いか?わからないので相談です。
会員になれば、毎回リネン代だけで、5年間の中で30泊分、平日に限り一泊二食で泊まれると言う権利を買い代金を支払いましたが、その後、他の会社に引き取られ契約は無効になったとの事。
どうして良いかわからずにいます。騙されたのでしょうか。
ホテルの会員権
弁護士の回答一覧
回答弁護士 好川 久治 対応地域 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 騙されたかもしれません。
一旦有効に契約をしたにもかかわらず、その後契約が無効になることは原則としてありません。特に契約が他の会社に引き取られた(引き受けられた)ことで契約が無効になることはありませんので、それだけを聞いても詐欺に遭われた可能性があります。
より詳細なアドバイスをご希望の場合は、直接問い合わせください。
メールで問い合わせする050-3519-2907
営業時間:08:30〜21:00(月曜/火曜/水曜/木曜/金曜)
10:10〜18:00(土曜)
定休日:日曜/祝日※現在は営業時間外です。
メールでのお問い合わせをオススメします。
消費者被害について相談できる弁護士を探す
Q&Aを探す
この質問に関連するQ&A
- ネット通販に ついて相談日:2018年12月23日
お忙しいところ、すみません。
スマートフォンで、ゲームを、していたらダイエットの広告が 出て来ました。興味が あったので、チラッと見て名前、メールアドレス、住所を、書き込んで しまいましたが、すぐさま、消して送信して いませんのに、今日 発送をしました...弁護士回答数 /1回答質問を見る - SMS架空請求相談日:2018年04月26日
架空請求からSMSで本日中に連絡を取らないと少額訴訟の手続きをしているそれが嫌ならば指定されたフリーダイヤルの電話に電話しろ、と言った内容のものが届いたが無視して良いのかわからなくて困っています。どうしたら良いでしょうか?
弁護士回答数 /1回答質問を見る - 詐欺被害相談日:2018年05月05日
宜しくお願い致します。
義理のお父さん(75歳)が詐欺にあい、コツコツと200万近く貸しています。いくら言っても自分は騙されていないと、まったく自覚がありません。
そこで、田舎から東京に上京させました。しかし、陰に隠れて連絡を取り合い、いまだ...弁護士回答数 /1回答質問を見る - 投資詐欺の弁護士事務所の依頼方法について相談日:2018年04月26日
投資詐欺だと思われる事案に巻き込まれました。当方、在住は大阪ですが、投資先の会社は東京が所在地となっております。
このような場合は、当方の在住地域に近い大阪の弁護士事務所に依頼すべきなのか、投資先会社の所在地である東京都の弁護士事務所に相談すべきな...弁護士回答数 /1回答質問を見る - 悪徳商法相談日:2018年11月13日
「利権ビジネス」をうたい文句に毎月「200万」配当金を配ると言うことで、30万円を振り込みましたが、ポイント制にして、そのポイントを換金して、指定の口座に振り込むと言うことでしたが、ポイントも増えず、交換にも応じてくれません。
返金の希望を伝えまし...弁護士回答数 /1回答質問を見る
条件を変えて相談を検索する
弁護士に相談を投稿する方はこちら
あなたの弁護士に登録されている弁護士たちが、
法律に関するトラブルを抱えた方々のお悩みを
無料でアドバイスいたします。
弁護士への相談の投稿には会員登録が必要となります。
消費者被害問題に関する法律ガイドを見る
ますます巧妙化する出会い系詐欺、副業詐欺、支援詐欺|最新の手口と対処法
今回は多く相談が寄せれられている「出会い系詐欺」「副業詐欺」「支援詐欺」などを利用した最近の詐欺の手口と、それを見抜く方法、詐欺に遭った場合の対処法などをご紹介します。続きを読む
近年、悩み相談のような占いサイトがインターネット上で増えており、金銭のトラブルが増加しています。今回は占い詐欺の手口とそれを見抜く方法、詐欺に遭った場合の対処法などをご紹介します。続きを読む
タクシーが道を間違えたとき、無駄に増えた料金は支払い拒否できる?弁護士に聞いてみた
自分の乗っているタクシーが、①道を間違えた ②渋滞にはまった ③遠回りした そんなとき、無駄に増えた分の料金は支払いを拒否してもいいのでしょうか?弁護士に聞いてみました。続きを読む
電車が遅延して飛行機に乗り遅れた!鉄道会社に損害賠償できないの?
これから楽しい旅行に行くはずが、乗車中の電車が急停車! 途中駅での人身事故により、しばらく運転見合わせとのこと。再開もいつになるか分からない。予約していた飛行機の出発時間がせまっている。こんな時どうしたらいいのでしょうか?続きを読む
訪問販売に不退去罪は適用されるのか?成立要件と対処方法まとめ
悪質な訪問販売業者に困っている。どこからが不退去罪が適用されるのか知りたい、という方のために不退去罪が適用される条件をご紹介します。また、訪問販売業者をすぐに帰らせる方法や通報先もまとめていますので、ぜひご覧ください。続きを読む