賃貸延滞で明け渡し請求

債権回収
家賃・地代

賃貸借契約しましたが、更新前に3ヶ月滞納の為明け渡し請求をしました。借主は更新して2年間の間に家を見つけ退去する、また延滞すれば即退去すると和解を希望しています。更新してその約束を守らない場合もあるのでどのような和解がよいでしょうか?気を付けるべき点を教えて下さい。

相談者(ID:17525)さん

2020年04月15日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
池田 康太郎
弁護士(新日本パートナーズ法律事務所)

現時点で合意解約して、明け渡しまでの猶予を与え、その間賃料ではなく、「賃料相当額」を支払うとい...

現時点で合意解約して、明け渡しまでの猶予を与え、その間賃料ではなく、「賃料相当額」を支払うという内容で和解をされてはいかがでしょうか。
また、その中で、1回でも支払いが怠った場合には、猶予を取り消すという内容にしておくと良いと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
2
回答した弁護士のご紹介
池田 康太郎
弁護士(新日本パートナーズ法律事務所)
住所東京都千代田区麹町4-5KSビル2階
対応地域

【麹町駅徒歩1分】【弁護士直通】不倫の慰謝料請求・離婚の実績多数

注力分野
Icon rikon離婚
Icon fudousan不動産トラブル
Icon houmu企業法務
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)

はじめまして。 「更新前に3か月滞納のため明渡請求した」という趣旨がよく分かりませんが,...

はじめまして。

「更新前に3か月滞納のため明渡請求した」という趣旨がよく分かりませんが,以下は,賃貸借契約が現在も継続している(賃貸借契約が解除されていない)ことを前提に記載します。

ひとつの方法として,今までの賃貸借契約は合意解約し,新たに「定期建物賃貸借契約「」を締結することが考えられると思います。

定期賃貸借なので,契約の更新がありません。但し,公正証書など書面による必要があり,賃借人にはしっかりと契約の更新がないことを説明する必要があります(借地借家法38条1項2項)。また,この場合も,契約期間満了の1年前から6か月前までの間に契約終了の通知をする必要がありますので,注意してください。

賃料の支払いを遅滞した場合は,即退去,という条項を設けても,アレコレ理由をつけて遅滞を正当化しようとすることも考えられますので,「契約の更新をしない。」という契約に切り替えた方がすっきりするように思います。
参考にしてみてください。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)
住所静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601
対応地域静岡県

【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る
野条 健人
弁護士(かがりび綜合法律事務所)

大変お困りだと思いますのでお答えします。 >賃貸借契約しましたが、更新前に3ヶ月滞納の為...

大変お困りだと思いますのでお答えします。

>賃貸借契約しましたが、更新前に3ヶ月滞納の為明け渡し請求をしました。借主は更新して2年間の間に家を見つけ退去する、また延滞すれば即退去すると和解を希望しています。更新してその約束を守らない場合もあるのでどのような和解がよいでしょうか?気を付けるべき点を教えて下さい。

成る程、賃貸借契約の根幹をなす賃料滞納があるということから、本来であれば基本的には明渡がみとめられるはずであるということを前提に進めていく必要があります。
上記和解案でよいのかどうかということもございますが、以下の点に注意すべきだと思います。
・まず、本来はいつの時点で解約していることになっているか明記する。
・その上で、いつまで猶予するのか明記する。
・その猶予期間の費用をどうするのか、その支払いがなされないときのペナルティーをどうするのか(履行担保性)なども重要でしょう。
(誰かが連帯保証してくれるのか、敷金関係をどうするのかなど)

等と細かくいえばきりがないので、一度弁護士さんに直接相談されるのがよいかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
野条 健人
弁護士(かがりび綜合法律事務所)
住所大阪府大阪市西区新町1-2-13 新町ビル10階
対応地域滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県

【初回面談無料】【キッズスペース完備】不安なこと、悔しいこと ご相談ください

注力分野
Icon rikon離婚
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

少額訴訟について

1部屋マンションを所有しており、現在賃貸に出しています。不動産会社に管理をお願いしていますが、半年分ほど賃料が振り込まれません。借主さんは家賃を払ってくださっていることは保証会社に確認しています。不動産会社と話をしたくても、担当の方、代表の方は全く連絡取...

1
2
相談日:2019年09月27日
滞納家賃及び退去費用の分割交渉

10月末日にある物件を退去しました。
不動産会社を通さず、個人間で賃貸契約を結んでおりました。
事情があり、失業をしてしまい、払えずに滞納となっていた9、10月分の家賃(104,000円)と退去費用(105,000円)の請求を受けております。
11...

1
0
相談日:2017年11月13日
家賃支払いに関して

これは私の彼氏の話です

私の彼は付き合う前違う女の方と彼氏名義で同棲していました

ですが私と付き合い去年の9月ごろ彼氏は私の家で一緒に住むようになりました。

そして元カノさんは11月現在も彼氏名義の部屋に住んでいます

ですが7月ご...

1
0
相談日:2019年11月20日
債権回収

家賃費用を回収したい

1
0
相談日:2017年01月14日
不法侵入にあたるかどうか

11年前に知り合った人がアパートを借りる際に自分の名義で借りられない事情があり私が契約者となって借りました。いわゆる又貸しです。また金銭の貸借もあります。私が貸し主です。家賃はその知り合いが払っていますが支払いが遅れる時もあり、その度に管理会社から私に連...

1
0
相談日:2020年04月03日
預り家賃は祭押さえの対象となるのでしょうか?

ある不動産会社に勤める者ですが、会社に税務署から差し押さえがはいりました。
その際普通預金口座に入金されていた預り家賃が差し押さえられました。

今後も預り家賃の入金が続く予定です。

預り家賃は管理料等の手数料を引いて家主に支払わねばなりませ...

1
0
相談日:2017年02月02日
フリーワード検索で法律相談を見つける

債権回収に関する法律ガイドを見る