不快な言動

労働問題
パワハラ

職場で苦手な人がいます。
不快なことを言ってきます。

例えば、
あなたが他の部署に行けばいいのに。
あなたと一緒に仕事したくないです。
と言われた。

あと、電話をとり、職場で扱っている機械のことについて聞かれたため、私は詳しくなかったため、得意な人にお願いしたところ
うちのできないものがご迷惑をおかけしてすみません。
と伝えていて不快だった。

職場の人のいるところで悪口を平気で言う。

不快なことをしてくるので最近胃の調子が悪いです。

相談者(ID:9688)さん

2019年09月21日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたします。 職場のパワーハラスメントとは...

詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたします。

職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上 の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいいます。

本件の言動が、これらに該当するかどうか、証拠に基づいて、子細な分析と慎重な対応が必要です。

気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されて下さい。法的に正確に分析されたい場合には、労働法にかなり詳しく、本件に関係した法理等にも通じた弁護士に相談し、証拠をもとにしながら具体的な話をなさった上で、今後の対応を検討するべきです。

納得のいかないことは徹底的に解明しましょう! 不当だと思うことにはスジを通しましょう! 弁護士への直接相談・直接面談によって、良い知恵が得られる可能性が高いと思います。弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

ハラスメント会社預りの今後の展開

嘱託で契約社員2014年からハラスメント的発言「あなたいらないですよ」の重要な使用人からの侮辱発言、その時は自分は人権啓発責任者であるため、自浄化が基本から社内外発信せず。

一昨年12月契約更新で雇い止めを無期雇用転換があるから更新しない旨の役員か...

1
0
相談日:2018年03月14日
パワハラに当たるかどうかの判断と対策について

はじめまして。

弁護士会の相談を受けたいと思ったのですが、平日のお昼しか枠がないとのことなので、ぜひ回答をよろしくお願いします。

私は現在病気(心ではなく、身体の方です)で、身体への負担が軽い業務をしています。完治の難しい病気なので、この状態...

1
0
相談日:2016年06月23日
パワハラで訴えられてしまいました。

2か月前より、パート社員が休職しています。1か月半後のある日、私が彼女に対して心を傷つける発言があり、会社に来れなくなったとのこと。私としては悪意はなく、世間話をしたつもりだったのですが、日付から言動まで数多く確認をされました。すべて、私としては業務中の...

1
0
相談日:2019年01月11日
パワハラ行為に当たるかどうか…?

私は、21年タクシードライバーをしてきてる主婦です。上司は、私より後に出戻り入社してきた二つ年上です。うちの会社は、実績で昇進させるのではなく、自分の気に入った人を上げるという、とんでもない会社です。今の上司とソリが合わなくなって来たのは、13年位前から...

1
0
相談日:2016年10月04日
職場の上司のパワハラについて

転職組の総務部に所属している40代男性です。
ある日突然、上司から「新卒の女の子を採用すれば良かった」と言われ、その後は完璧無視。挨拶も会話もなしです。そんな状態が1年以上続いています。また別の上司には、会社の忘年会の席で自分と他の社員のいる前で「まっ...

1
0
相談日:2017年08月04日
パワハラに耐えられず退社しました。

入社3年目で退職しました。入社2日目から上司のパワハラで悩みチーフにパワハラが辛いので退職したいと相談し続けました。今年に入り社長が「上司には向かない人なんだよね。あなたもすぐ辞めると思ってたよ」と言われました。コロナで自宅待機になったタイミングで社長に...

2
1
相談日:2020年06月27日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る