退職について

労働問題
その他

昨年の10月に退職希望者の面接がありました。
その際に申し出て面接をし、来年の3月に退職を希望してる旨を伝えました。考えてはみるが状況によっては、退職時期を延長してもらうかもしれないとのことで、少しの期間であれば構わないと返答しました。
それ以降退職についての話は保留となっていたのですが、先日退職時期を延長してほしいと言われました。面接の時に延長しても構わないと伝えたので仕方ないとは思い、承諾しました。しかし、いつまで延長なのかわからず、その旨を聞いたのですが、わからない、という返答があり元々3月に退職を希望していたので長くは延長できない旨を伝えました。しかし、理解してもらえず最後には無視されました。
それ以来退職についての話はしていなく、もう一度話し合うべきではあると思うのですが、その件については取り合ってくれる感じがなく、どうすればよいのかわからず相談しました。
職業は看護師です。

相談者(ID:3101)さん

2019年01月24日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お困りのことと存じます。お悩みのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答...

お困りのことと存じます。お悩みのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたします。

1 期間雇用でなければ、退職は自由です。場合によっては、即時退職も可能です(もめますので避けたいところですが)。
2 期間雇用の場合は「やむをえない事由」が必要です。なければ損害賠償の対象となりえます。ただ、実際は即時退職も不可能ではないです(同じく、もめるので避けたいところですが・・・)。
3 本件確実に退職をなさりたいならば、弁護士への直接相談・直接面談によって、良い知恵が得られる可能性が高いと思います。

弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

コロナによる休業補償の打ち切りについて

アルバイト先の休業補償が打ち切られていることが分かりました。上の人に聞いてみたところ、「今後に関するアンケートで「勤務できるか不明」と答えたから休業補償を打ち切った」という回答が来ました。

ここでお聞きしたいのは、
1. 休業補償を勤務意思が不明...

1
0
相談日:2020年10月07日
団体交渉時の会社側の対応

労働組合を立ち上げました
団体交渉には応じたのですが協議事項に一切回答がなく
団体交渉当日も前もって協議事項を出しているのに「我々は意見を聞いて後日回答を出すので答えない」と言われました。
何一つ回答しないので妥結点さえ見つけられず時間が過ぎました...

2
1
相談日:2020年03月04日
理不尽な別会社のパワハラ

宜しくお願い致します。長くなるかもしれませんが申し訳ございません。

某会社にAとBという会社が派遣されて同じ部屋で働いています。お互いに全く関係ない会社です。
私はBの会社の人で、Aの会社の人が席を外すときはBの会社の人が聞いて引き継ぐというルー...

1
0
相談日:2021年02月17日
少人数の労働組合を作成し団体交渉申込しました。

団体交渉申込
(協議事項は36協定の有無・ハラスメント・就業規則の中にある損害賠償の詳しい説明・タイムカードが無いので出退勤管理・雇用の定めと定年無しと雇用通知書に書いてるのに定年だと言いはじめたのでその件)をしたのですが、
①労働組合の証明書
②...

1
0
相談日:2020年01月21日
複合施設で、コロナになった場合他店から訴えられるか

複合施設でに私の働いている飲食街があり、そこで私がコロナになった場合、私を雇っている会社や、他の店舗から、休業中の労働者への支払いのための損害賠償や、本来えられていたであろう利益の損害賠償、食材などの損害賠償はされるのでしょうか。ちなみに、以前複合施設が...

1
0
相談日:2020年05月10日
会社への雇用について。給与を受け取らずに働くことは可能ですか

今働いている会社に対して恩義もあり、給料はいらないんで働かせて欲しいと言う趣旨を伝えようと思っているのですが、これは法律上可能なことなのでしょうか?自分の意思で給与を拒否しており、お互いの同意のもとであれば可能なのではないかと考えています。回答よろしくお...

1
0
相談日:2020年04月10日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る