私は間違っていますか?

労働問題
労働災害

今年の4月まで非営利団体に28年間勤務していたものです。

仕事は主に事務関係でした。休日は普通の週休2日制でイベントや業務で年に20日ほど休日出勤もありました。残業時間は非常に多く、ほぼ毎日3時間はしていました。(一人だけ残って残業ということも多かったです)

出勤簿は出勤した日に印を押す自己申告制で、タイムカードもありません。残業・休日出勤は、上司に「超過勤務・休日出勤命令簿」に時間を書いて提出するだけの管理です。(上司が定時に帰社するため、残業時間の把握が出来ていません)

こういった経緯の中で、13年位前に「うつ病」を発症し1年位休職をいたしました。その後1年位は仕事をしていたのですが、また調子が悪くなり3ヶ月ほど休職をいたしました。当時の上司は初めの休職復帰後1ヶ月位は、短時間勤務の対処をさせたりしていましたが、その後はまた残業時間・仕事ともに休職前に戻りました。もちろん、残業時間が非常に多いので36協定違反ということはその上司からは言われていました。

10年ほど前に名目上の配置換えはありましたが、やっている仕事はほぼ同じで、私の仕事をともに担当する職員だけを増やした形です。しかし、担当した職員の名前を増やしただけで、実際その職員はその仕事をせず、私か何を言っても「他の仕事が忙しいので出来ません」「勉強したことが無いので出来ません」の返答で、それを聞いている上司も何もそれについては対応しませんでした。

どんどん仕事がたまっていく中、何度か「うつ症状」が出て3日~1週間の休みをいただきながら仕事をしておりました。

昨年より「課長」職に就くとともに、今度は会社全体の経理の仕事の担当になりました。簡単な団体の経理や個人事業所の経理くらいならば常時してましたが、全体の経理であり非営利法人の経理ですので50歳を過ぎたおじさんが一からやるには時間的にも能力的にも無理があります。年度初めの4月・5月はほぼ毎日一人で午後10時頃までは残業しておりました。(その後も毎日3時間くらいの残業はしていました。)

毎日残業していても仕事が終わらない中、そのときに今の上司が帰り際に残業している私に言った言葉が「まだ仕事終わらないの。けつに火がふったかっているよ」でした。

先に書いた担当換えのときは、「人と応対する業務が大変だから、病気のことも考えて総務・業務というバックの部分にしてあげた」とその上司は言っていましたが、仕事量も残業量も変わらず逆に増えており、課長職なので残業代・休日出勤はつけられず、役職手当の2万円だけ。仕事中に何度も「仕事が終わらない」と嘆いても、上司に「せめて経理だけでも他の人に」とお願いしても、他に出来る人がいないからと拒否されました。もちろん残業中に監督署にメールで相談をしても、「あなたは管理職ですから」の返事しかありませんでした。

最終的に今年の3月に病気が再発してしまい、身体面・精神面も限界だと思い「自己都合」で退職しました。

まず、労働安全衛生の面でこういう仕事のさせ方は如何なのでしょうか。そして、私は「課長」という肩書きですが「管理監督者」には該当しないと思います。毎日、時間ごとに「仕事内容」「仕事相手」を記入した事務日報も上司に提出していますし、出勤簿もつけています。「管理監督者」という定義からは外れていますので、「名ばかり管理職」だと思います。

タイムカードの件も上司に何度か導入について相談をしても進展しませんでした。

また、このこととは関係ないのですが、仕事中何度となく喫煙所にタバコを吸いにいって帰ってこない職員の件でも、他の人との公平性が保たれないし、「職場専念義務違反」じゃないかと上司に相談したこともあります。そういう人に限っていつも定時に帰宅し、お客様のところへ良くといっては半日も帰ってこない。そういう面で上司から仕事の公平性の支持はありませんでした。

真面目に入社以来長年コツコツと仕事をしてきて仕事が原因で病気になり退職。退職しても50歳を過ぎている人が再就職することはすごく難しいです。収入も下がり、精神的にも不安ですし、私だけでなく家族全員がおかしくなっています。

長年勤めさせていただいた会社に今すぐにどうしようと言う気は起こりませんが、私や家族の人生を狂わせた上司に管理責任を問いたいという気にはなっております。

ただ相談だけになってしまうかもしれませんが、私が間違っているならば今後考え方を改めたいと思います。

相談者(ID:1963)さん

2018年06月22日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お困りのことと存じます。お辛いことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答い...

お困りのことと存じます。お辛いことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたしますと、諸々の法的責任の追及が可能です。

そのためには、本件では、子細な分析と慎重な対応が必要です。気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されて下さい。法的に正確に分析されたい場合には、労働法にかなり詳しく、本件に関係した法理等にも通じた弁護士に相談し、証拠をもとにしながら具体的な話をなさった上で、今後の対応を検討するべきです。

弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。弁護士等への相談によって今後の対応を検討すべき事案です。良い解決になりますよう祈念しております。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

労災隠し隠蔽と労災隠し

試用期間中の右足ふくらはぎ肉離れ全治約1ヶ月~3ヶ月(実際には完治約1年掛かりました)その後、本採用になってから労災申請、ここでも嫌がらせ、恫喝、労災隠し隠蔽工作と労災隠し
現在民事訴訟提訴しています。
厚木労基署の労災欠点及び労災隠しとの見解が
...

1
0
相談日:2016年12月19日
配達中に事故しました。

配達中にスリップをして廃車になる事故を起こしてしまいました。車両(ハイエース)の代金300万の全額でなくていいから半額を支払うように言われました。もし仕事をやめるようなら裁判を起こすと言われました。
仕事はパワハラやサービス残業もあってやめたいと思って...

2
0
相談日:2017年01月28日
パワハラによる労災認定

私は12月16日午後1時頃本社に呼ばれて係長、課長にパワハラを受けました。
内容として、私自身の仕事に対するミスや行動を内部告発をもとに取り調べをしました。
課長が始まりの際に「お前を会社にいさせなくさせてやる」と言われました。その後係長から「お前は...

1
0
相談日:2016年02月01日
内容証明郵便で一部支払いがあった場合 再通知か支払い催促か示談解決したい

訴訟すべきかと思いますが、時効についても話がない会社の無知識において、損害損失や詐取横領といわれる損害、ずっと手続き中と騙しておいて書類紛失で届け出していなかった責任義務違反での、労災・産育介護休業の権利・雇用保険無加入とされていたこと。

違法行為...

1
0
相談日:2017年02月26日
傷病手当や障害年金について

上司からの叱責や会社の対応不備などでうつ状態になった。
現在週に3日程度しか勤務できておらず、これを理由に会社は解雇に向けて動いて
いる。
休職して傷病手当と障害年金又は、労災の申請などをしたいが、経済的理由か
ら、
行動に移せないでいる。これ...

1
0
相談日:2017年10月04日
上司の暴言

仕事中に倒れて救急車に運ばれて
上司の所長代理に1回辞めてもらうとか病院で言われて
療養中に会社から掛かってきて
上司の所長代理に1回、会社で担当役員と面談してもらいたいって言われて 面談しないと仕事は、させませんって言われて精神的に頭がおかしく...

1
0
相談日:2016年02月22日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る