退職金共済の加入日が契約と違うのですが…

労働問題
労働審判

初めまして。退職金の契約が違っていたので質問させて下さい。

私は保育園で丸5年働きました。
その間、私が2年目のときに保育園の社会福祉法人が変わり、運営するところが変わりました。
そのときに、職員には何ら変わりなく働けるようにするので安心して下さいと言われました。そのため、みんな、退職金は継続していると園長は言っていました。
退職金共済は2年目から加入するという契約は過去も現在も変わりないと聞いています。
しかし、なぜか私は、3年目から退職金共済に加入していて、本来4年分もらえる退職金が3年分しかもらえないことになっていました。
納得いかないと訴えましたが、社会福祉法人が変わったことで、勤務年数がリセットされ、新たな社会福祉法人で2年目に加入したのではないか、と言われました。前の社会福祉法人で退職金共済に加入してた人は継続なのに、私はリセット…加入するのを忘れていたのではないか、と思います。
そうであれば、園側のミスなのに、悪びれる様子もなく、ミスを認めません。
私に同期がいないため、他の職員と比べられない状態です。
私は一年分の退職金を諦めるべきなのでしょうか?

相談者(ID:)さん

2017年04月12日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

ご回答いたします。 第1に、運営主体変更前の法人における退職金規定等の内容が問題となります。...

ご回答いたします。
第1に、運営主体変更前の法人における退職金規定等の内容が問題となります。
第2に、変更時の約束の内容とその証拠が問題となります。
第3に、承継のときにおける、前の法人と新しい法人との間における、勤続年数引き継ぎの合意内容が問題となります。

法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、労働契約承継の問題、退職金法理にも通じた弁護士に、有料であっても相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

旦那が雇用保険、厚生年金未加入

旦那の会社が雇用保険未加入、厚生年金未加入です。
最近結婚してやっと国保ではなくなり健康保険証になりました。
今後の為にも雇用保険、厚生年金、労災保険などに加入してもらいたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
色々調べましたが、加入条件は満たして...

1
0
相談日:2016年10月01日
不適切な降格処分

入社して1年ですが、この12月のうちに50万円と来月から100万円の年俸ダウンを言い渡されました。
もともとは、当社取締役と結託している外注ITベンダーとの癒着を私が解明したことに発端があります。
このことをきっかけに言われない理由をつけて降と年俸ダ...

1
0
相談日:2017年03月16日
不当な嫌がらせ異動

残業代の不払いを労基所に告発したと、嫌がらせ異動を受けつづけ、
現在は担当業務がない状態で放置されています。
業務がないので、社内で暇つぶしをしていますが、最近監視カメラを大量に設置し、勤務態度不良で解雇するつもりのようです。
私は以前の会社では、...

1
0
相談日:2016年06月06日
退職条件

海外工場赴任での条件にて入社しましたが海外赴任2ヶ月後に工場の閉鎖の通知がありました。
日本本社での勤務もしくは、退職の選択をせまられました。
自宅から本社までは、遠距離のため通勤は不可能の上住宅手当は、3万円とのこと、退職での条件は最終出社日より1...

1
0
相談日:2017年06月09日
退職時の誓約書について

今月末で、技術系の派遣会社を退職しますが、退職届を出した後、誓約書のサインを求められました。
退職を伝えに行った際、当初、退職金は出ないと言われましたが、退職届を出した後、退職金の半分を返還してくれるなら、半分は出ると言われ、誓約書にサインしてしまいま...

1
0
相談日:2017年09月15日
ベトナムで労働許可証をいつまでも申請しないこと、および上司の精神的パワハラ

ベトナムにある日系企業で2ヶ月半働いております。

労働許可証が必要なのに、当局申請行わないまま、試用期間が終了しました。労働契約を結ぶ提案を受けましたが、労働許可証無しの契約締結は、厳密には違法なようです。当初、労働許可証は1ヶ月から1ヶ月半で取得...

1
0
相談日:2017年02月23日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る