復職に関するトラブル

労働問題
不当解雇

私は、大手鉄道会社の乗務員ですが、パワハラや職場の人間関係でうつ病を患い、現在休職しております。
半年以上通院し、主治医から許可が出たので会社の復職判定委員会に掛かることになりました。
区長、会社の精神科医(担当の産業医とは異なる)、私の事前3者面談の最後に突然、次回の復職判定員会には家族の参加(私は独身のため実親)が必須だと言われました。
このことは、事前に予告されていませんで。また、会社の就業規則にも家族同伴との記述はありません。(会社側は、休職及び復職判定委員会取扱い準則に基づいていると主張。このような冊子は今まで見たことがない。)
実のところ、私がうつ病になったことは家族には伝えてありません。
というのも、母は糖尿病を患い、極度の心配性。父は短気なトラブルメイカーで、職場の管理不行き届きが問題であると会社と揉める可能性があります。弟は精神病者でとても面談をお願いできるような状態ではありません。
つまり、家族に職場が原因でうつ病になったということは、私自身にも精神的な苦痛になるのです。
主治医は、30歳にもなる大人なのに親を連れてこいとはおかしいと、私の味方についてくれています。
一方の会社側は、規則は規則。親を連れて来いと、とても精神病者に対する対応とは思えないほど押し付けてきます。(会社側は、精神的ケアをお願いするためと、うつ病になった経緯説明のため、家族参加が必要と主張。なお現在私は一人暮らしで、実家に帰るのも年に3回。日常的な会話はなく、むしろ家族と話すこと自体が個人的なストレスになっている。精神的なケアをお願いするなら、従妹が望ましいと主張するも、法律的には家族ではないとして会社側に却下された。)
区長、会社の精神科医、私による三者面談にする形に運ぶことはできないでしょうか?
【補足】
・正当な主張は会社側か、本人側か(憲法、人権、法律など様々な観点を含めて)
・休職期間は3年と定められているが、親を連れて行かないというだけで、期間内に解雇された場合、不当解雇として、会社側を訴えることができるか。
・精神的苦痛を受けたパワハラ目撃者がいるだけで、物的な証拠はない。3~4年も前のことだが、相手側にうつ病の発端になったとして、休職期間と精神的苦痛を補償する損害賠償を求めることは可能か?

相談者(ID:)さん

2017年01月12日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

ご苦境お察しいたします。結論からいえば、労働法にかなり詳しく、復職法理、安全配慮義務法理にも通...

ご苦境お察しいたします。結論からいえば、労働法にかなり詳しく、復職法理、安全配慮義務法理にも通じた弁護士に、有料であっても相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討してもらう価値のあるケースです。ご自身でいろいろ勉強されて、トライしてみるのも良いでしょう。ただ、本件は、ご本人さん単独での対応では、ちゃんとした解決にならあい可能性が高いです。

正当な主張がどちらか、詳しくお話を聞かないと正確に法的にご助言できませんが、簡単にレスポンスいたしますね。

第1に、最近の東京高裁の判決で、会社が、家族への説明・理解を求めるべきだったとするものがあります(ただこれはご遺族の請求という事案です)。会社の求めに応じるか、それとも会社に事情を話して納得してもらうか、そのような対応をなさった方がより安全です。

第2に、休職期間「中」の解雇は無効になる可能性はあります。休職期間満了時の解雇・自動退職については、過去の裁判例などを踏まえて、詳細な事情を聞いた上で、有効か無効か、判断することになります。

第3に、パワハラについては、証拠が極めて重要な意味を持ちます。内容を含めて精査しないと、法的に正確なご助言はできないです。なお、時効は、不法行為構成で3年、債務不履行構成で10年ですが、早く請求するにこしたことはないです。

弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

会社の社員にいきなりクビにされました。

会社の社員の男性が仕事しないから注意したら社員の権限を利用して色々とあることないこと言われパワハラされ胸ぐら捕まれて殴られそうにもなり急にクビにされました。それを労働組合の人に相談したら
解雇予約請求手当てがもらえると
聞いたんですけど詳しくしりたいです。

1
0
相談日:2019年12月06日
仕事を辞めさせようとしているようにしか思えない

看護師の友人は数年前に脳静脈奇形があり、γナイフを受けましたが、2週間後に復帰して、職場で脳出血を起こし緊急手術を受け、視野欠損と、失語症が残りました。

かなり改善し、再び復帰しましたが後遺症もあり、現場には出ず、看護局長の元で働いていました。しか...

1
0
相談日:2016年04月14日
不当解雇

1日4時間のアルバイトを3月14日に入社4月30日で不当解雇されました。4月20日に店側に妊娠を告げました。5月1日に叔母が亡くなったので忌引きで9日間の休みをメールで知らせました。すると5月8日にその他の欠勤の事と妊娠の大事な時期なので4月30日で退職...

1
0
相談日:2016年05月31日
懲戒解雇

即日懲戒解雇を言われました。
数日後、実母と義母に「横領があった為に解雇した」とだけ連絡があったそうです。

解雇通知を貰った時に、理由を聞いても答えてもらえず、会社側からの連絡もその後ありません。

私はどう対応すれば良いのでしょうか?

1
0
相談日:2017年02月14日
不当解雇と超過勤務の請求

以前働いていたNPO法人で理事長に逆パワハラで昨年12月に解雇と言い渡されました。
理事会で審議して頂き、結果3月末での自主退職となったのですが、理事長復帰後、2月で籍を抜かれ、退職金、3月分の給与支払いがなしとなりました。
逆パワハラの理由も労働状...

1
0
相談日:2015年06月18日
(回答)不当解雇にあたるか、またその慰謝料請求は可能か

質問について回答させて頂きます。

前の会社に対しての籍は抜けています。
その理由として転籍の際Bから12月1日付けでこちらの社員となったので雇用保険をこちらでかけるからAの雇用保険を抜いて欲しいという旨をAの事務員の方が受けていて今まで入っていた...

1
0
相談日:2016年01月14日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る