社内対人トラブルを見過ごす上司たちの役割は

労働問題
労働審判


自分の業務ミスが原因で対人トラブルに発展してしまった。
上司へ報告、相談をし、解決する方向へ自分から導き、上司とトラブルになった相手とで話し合いをする働きがけを手助けして、なんとかなると思っていた。
そう過信してしまったのか、報告を聞こうとせず、見守った。

そこへ、業務連携時に相手から再度、業務ミスを指摘され、一切指示がないことだったにもかかわらず罵倒されてしまった。

再三上司に相談をしたところ、トラブルがあった相手から自分が被害を被ったというだけの文書が提出されていることを聞き、自分中心の記述にただ驚いた。
あわせて、トラブルがあった相手が問題解決に向けて「一向に返事がない」という理由で、誹謗中傷のメールを送ってきた。
話し合いの内容を連携し、自分がさらに行動すべきだったと後悔したことを、上司に伝えて、同意が得られたが遅かった。

その事実から、対人関係に恐怖を感じるようになってしまった。
そして、再び業務のやり取り後に、陰湿な内容のメールが来てしまった。
さすがに心身ともに疲れ果てていたので、このメールの内容以前に特定でメールを送ってくる行為そのものがとても耐えがたいものと感じてしまい、初めて出社拒否を考えてしまった。

社内のメールは一部の職員(10人)が全メールを見ることができ、多数の目に触れる状況です。
トラブルがあった相手も、直属の上司がおり、自分自身も別の上司がおり、再三相談したにもかかわらず、社内の取り組みは何もなかったかのように変わらず、私自身がトラブルの相手にあやまる、のが誠意ではないかという見解をもっているようだ。

あやまるのは自分の業務ミスであるから仕方がないこと、と理解はしたものの、トラブルの相手の発言や行動、それを見て見ぬふりをする上司方々の行動にあきれてしまい、何もかもがやる気をなくし、自暴自棄になり苦しんでいることを上司に再度困っている旨相談したのち、辞意を伝えた。

少し休んだらどうか、という提案を受けたが休めない状況だったので一区切りつくまでは、と思い出勤を続けていたところ、自分が担当の業務が一旦年内は終わったところ、精神が定まらないので月・火は体調不良で休みたい旨伝え、水曜の出勤については火曜中に上司にメールを送っていた。とても話す気にはなれなかった。

水曜に、一度上司から携帯に着信があり、出れなかったが会社の同僚から「無断欠勤していることになっている」と聞き、電話で上司に確認をしたところ、「メールは見ていない、どうしているかと思って」というあたりさわりのない電話だった。

これには状況を理解しようとする行動が全く感じられず腹が立ち、
今に至っている。

問題解決にむけて努力したものの、もう精魂尽き果ててしまった。退職にむけて話をまとめていきたいと思っている。


相談者(ID:)さん

2016年12月07日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

気持ちお察しいたします・・・ 上司の方の言動に対して不法行為責任、会社に対して使用者責任...

気持ちお察しいたします・・・

上司の方の言動に対して不法行為責任、会社に対して使用者責任をご追及したいということでしょうか? ミスに基づく解雇であれば解雇無効について争うことはできますが、退職されると、原則、雇用関係終了についての法的責任は追及できないです。

法的責任をきちんと追及したければ、労働法にかなり詳しい弁護士に相談に行かれて、詳しく事情を直接お話して、法的に緻密に分析することをおすすめいたします。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

出勤までの時間が短いのは問題にならないのか

工事に勤めています。三交代です。
am0時からam8時45分までの勤務時間です。(8時間)
土曜に出勤し、シフト変更で月曜、朝の8時30分から出勤となった場合、休みが24時間もありませんが、これって労働基準法に違反はしてないんですか?

1
0
相談日:2015年04月15日
上司からの無視や不当な異動

相談させて頂きます。
私は一般財団法人で総務、経理の職についております。当協会は、財政的に非常に厳しい状態にあります。経理の立場から資金繰りが厳しいこと、財団法人のため、目的の決まっている資産は勝手に流用できないこと等を幹部には都度説明しましたが、それ...

1
1
相談日:2016年09月02日
ミスをポケットマネーで補填させる

介護施設で働いています。
施設利用者に寿司や鰻などの出前をとることがあるのですが
注文ミスで個数を多く注文してしまうことが時折あり
余った分はミスをした注文者がポケットマネーで買取弁償となっています。
千円程度のものですが、業務内で起こったミスを...

1
0
相談日:2016年11月04日
職務規定所について

退職金の有無は規定とありましたが、その職務規定所があいまいで、古くてわからないなど会社に言われた場合はどうですか?私は10年間働いて自分から退職届けを出しましたがどうでしょうか?給与は8〜9年変わりません。明日、社長と打ち合わせをします。早めにご連絡頂け...

1
0
相談日:2016年06月30日
内容証明郵便の依頼 

私は地方公務員の医療職で正規職員採用の雇用契約をし、平成17年4月より勤務しておりました。

妊娠出産育児休業中に社会保険料免除されず無給であることをおかしいと申し出て、回答保留が期日を決めても続く。ゆえ、市にも労基署、法務局、国税局、厚労省支部にと...

1
0
相談日:2017年03月01日
採用通知書の内容と、実際の条件がかけ離れている

本年の1月に、現在の職場へ転職をしたのですが、入社後4ヶ月が経った4月に突如契約内容を変更されて困っています。

採用通知書には「裁量労働制・年俸500万円」となっていたのですが、4月以降「フレックス制・年俸420万円」に一方的に変更されました。
...

1
0
相談日:2016年07月07日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る