訴えるしか解決方法はないのか?

労働問題
労働審判

法律のことが詳しくないので相談です。

現状、京都の会社に務めており会社は製造販売・卸業務・ネット販売を行っている会社でネット販売の店長をしております。
会社は社長と奥さんの家族経営です。

賃金の未払いと・社長のパワハラを何とかしたいのと体がもたないのでできるだけ早く退職したいのが希望です。


普段は受注業務・出荷業務・名入れ刺繍・商品ページ作成アップ・自社サイト更新・仕入れ・日々の商品販売個数と在庫の報告などなど、業務過多で体調もすぐれず今年1月に救急車で運ばれ入院したこともあります。
オンラインの部署は社員は自分一人であとは女性のパート・バイトの方で構成されています。
※出荷に1人社員を入れてほしいと入社した時に話をしましたが無理だと断られました。


・1ケ月分の給料未払い
・残業代未払い
・業務過多
がある状態となっています。


賃金の未払い以外に社長のパワハラにも困っています。
最近とくに資金繰りが悪くなってきているせいか状況がひどく(すぐにキレる)、悪質になってきています。
※LINEで仕事の質問・依頼などしてくるので24時間365日待機していないといけないぐらいの感じです。LINEを5分以内に返信しないとブチぎれます。

他にも例えば在庫の報告をしていますが入荷数・販売数・B品・名入れミスをエクセルで管理し毎月1回の棚卸を行っています。そこで数量が合わない。
その理由1:卸業務の部署のものが商品を持って行って正しい数量の報告をしていない。
その理由2:名入れ刺繍をしている別のパートのものがミスしたものを隠していた。
その理由3:販売個数を算出するアプリが正しい数字を出していない。
その理由4:エクセルが得意ではないので表計算式が間違えていた。
その理由5:1日の業務の最後にする作業なので疲労により入力ミスをしてしまう。
その理由6:環境的に誰かが商品を盗んでもわからない。
上記理由で数字が合わない。
※上記理由は社長も知っています。
で社長が激怒。
8/4LINEより
「このマイナスはありえへん!
このマイナス分の検証もそやけど、
どうしますか?
大問題なマイナスやね
解決できないならば、給与から引いても良いですか?
あとの商品はちょうどであってたんですか?」
で「社長が管理者の責任だから数が合わない分は給料からひくからな・・・と、給料の支払い1か月遅れてる分からひくからな・・・」と。
数量が合っていない分の原価計算で金額は61,071円。
未払いの給料から引かれることになりました。
未払い給料のため、実際引かれたかどうかは不明。
これは正しいのでしょうか?

そして次回からも数量が1個でも合わない場合は給料から引きます…と。
これは毎日棚卸をしないと数量を合わすことは不可能。オンラインは毎月売り上げ1千万以上ありますので大変な労力が必要とされます。
パートの子も名入れミスを隠していたもの約5万円弱(1日に多い時で200件以上の刺繍をすることがあります)を給料天引きされるようです。
※営業の社員は売り上げが特定の金額に達しなかった場合、給料から十数パーセントひかれているようです。

ちなみに自分の給料は給与¥215,030(手取り¥169,952)です。
いい給料をもらっているわけではないのでひかれてしまうと10万円では生活ができません。
どうしたらいいでしょうか。
※パートさんより手取りが低くなります
というより体を壊して、お金をはらって仕事している感じです。
このような会社は今まで見たことも聞いたこともありません悪質すぎます。
※体調不良の件につきましては昨年12月から今まで3回メールで報告していますがまともな回答をもらったことがありませんし、体調は悪化しています。睡眠時間も平日は毎日3時間ほど


また、お客様から楽天市場のレビューでクレームの書き込みがあり
社長からLINEで「レビューはうちの店の事ではないって事か?
それならば、至急に楽天に連絡してレビューの削除の申請をして下さい。
もしくわ、○○さんのミスにしてもうちの事ならこのレビューを書かれている事はまた売上が下がる大損失!それならばまずは○○さんのミスであろうが誰のミスであろうが○○の責任!まずは会社に対して反省、対応、謝罪は当たり前!
どっちですか?
至急にどっちかの対応お願いします。」
とありました。
特に最近何かにかこつけて給料を減らそうと画策している感がします。

過去にやめていった方ともめてた経歴もあり、昨年12月にやめた上司も60万以上の未払い金があると言っていました。(最後に支払われたかどうかは不明)
突然こなくなった事務のパートもいました。

これでは体がもちません、病院に行く時間すらありませんというより体に重大な疾患を抱えて入院する・過労死するか会社の借金を背負わされるかになりかねません。
なにか良い方法はないでしょうか。
よろしくお願い致します。
※ここ1か月の残業は少なく見積もって138.5時間です。家作業は全く含まれていません
※他にも社員はいますが業務内容的に作業してもらえる内容ではありません。


会社側の管理責任はどこへ…


会社側との話し合いでの解決はどう考えても不可能に思えますので訴えるにも個人ですからお金がありません。何かよい解決方法を教えてください。

相談者(ID:)さん

2016年09月19日

弁護士の回答一覧

勝浦 敦嗣
弁護士(弁護士法人勝浦総合法律事務所)

社員のささいなミスをすべて天引きするなどということは法律上許されません。 かなり、法令順守に...

社員のささいなミスをすべて天引きするなどということは法律上許されません。
かなり、法令順守に問題のある会社のように思われます。

かなりの長時間労働をなさっているので、体調不良についても会社の安全配慮義務違反を追及する余地がありますが、
会社に対して法律を遵守することの大切さを理解させるのに一番効果的なのは残業代請求かと思われます。

例えば、月収21万円の方が、毎月120時間の残業を2年間行った場合、残業代の額は概算で440万円ほどとなります。

よろしければ一度、ご相談にお越しいただければとアドバイスさせていただきます。

弁護士法人勝浦総合法律事務所 大阪オフィス・東京オフィス
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
勝浦 敦嗣
弁護士(弁護士法人勝浦総合法律事務所)
住所東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
対応地域全国

大手企業法務事務所で学び、地方の弁護士も経験した「身近で頼れる弁護士」です

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon keiji刑事事件
Icon fudousan不動産トラブル
Icon kotsujiko交通事故
Icon roudou労働問題
Icon saimu借金・債務整理
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

moomlightさん 結論から言えば、こういう状況では、訴訟しかないと思います。 第...

moomlightさん
結論から言えば、こういう状況では、訴訟しかないと思います。

第1に、残業代請求がかなり出そうです。弊所は、残業代請求の場合、成功報酬で対応しています。管理監督者には該当する可能性は低そうです。第2に、時間外労働数が確定すれば、長時間労働が立証できるので、過重労働に基づく損害賠償請求は認められやすくなります。第3に賃金未払は当然に違法ですから請求できます。第4に違法なパワハラを理由とする損害賠償請求は、結局は証拠次第です。

労働法にかなり詳しく、残業代請求、パワハラ問題、安全配慮義務法理などにも通じた弁護士に相談に行かれて、詳しい事実を説明した上で、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討して下さいね。泣き寝入りは良くないです。

※参考:弊所は、解雇(退職は含みません)、残業代、労災のご面談は無料です。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

退職金について

「建設業退職金共済手帳」を平成26年9月3日に交付されて、今月16日まで勤務していたのですが、建退共証紙が120日分しか貼り付けされておらず、納得がいきません。

どのような手順で正式に勤務した分の証紙を請求出来ますか?

1
1
相談日:2017年03月30日
精神疾患に関する労災の発症日

現在うつ病で療養中です。
先月からの通院なのですが、労災で定める発症時期と言うのは初診を受けた時からになりますか?
実際には数ヶ月前から体調が悪かったですが、仕事で通院するのが遅くなりました。

1
0
相談日:2017年04月27日
キャバクラ給料未払い、差押さえで、おさえられるもの

2ヶ月分の給料80万ほど未払いで、少額訴訟までもっていこうと思ってます。現在は内容証明を行政書士さんに依頼している状況です。

それでも払ってくれなかったら、労働基準局に行き、勧告してもらい、それでもだめだったら、少額訴訟を起こそうと思っています。た...

1
2
相談日:2016年09月29日
雇用条件違反及び解雇通知の許否について

宜しくお願い致します。

私は現在A社の従業員として働いております。

A社面接の際、本社勤務・正社員を希望とし、それが約束された為、A社への入社を決めました。
しかし、A社の初出勤の午後に、いきなり他社(B社)に面談に行って下さいと言われ、そ...

1
0
相談日:2017年05月01日
有期雇用契約の契約外職務

現在契約社員として外資系企業にて勤務しております。
有期雇用契約の契約外職務に関し、再三の契約見直しを申し出ておりますが改善されぬまま、日本撤退により事業清算と決定しております。
今月をもって退職しますが、この件に関し、退職後に労働審判もしくは訴訟を...

1
0
相談日:2016年10月02日
実態は「雇用契約」と思われる「業務委託契約」について

派遣(専門26業務5号)として働いていた企業に「3年満了」という規定があったため「満了後も継続したい」と相談したところ、企業と直接「業務委託契約」を締結することで継続可能となりました。ところが、派遣時代と勤務形態はほぼ同じであり、実態は「雇用契約」に該当...

1
0
相談日:2016年07月06日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る