直接、弁護士に電話

労働問題
労働審判

人事部と労働契約で論争中です。人事部のAさんがメールで『弁護士に確認を取って、法的問題なし、会社の指示に従うように』と言われました。そこで、弁護士の名前、所属事務所を教えもらい、直接、電話をしましたが、不在のため電話に出てもらえず、折り返し連絡をお願いしました。
ところが、約30分後に会社の人事部Aさんから連絡があり、『直接、弁護士事務所に電話しては困る。会社と弁護士事務所との契約違反になる』と言われました。労働者の私が、直接、弁護士と連絡を取ってはいけない法的根拠などが有るのか無いのか、教えて下さい。よろしくお願いします。

相談者(ID:)さん

2016年03月09日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

アカツキさん 会社側の弁護士に連絡をとっていけないという法的根拠はありません。会社との契...

アカツキさん

会社側の弁護士に連絡をとっていけないという法的根拠はありません。会社との契約上、弁護士が個々の従業員に回答することができる、あるいはする義務がある場合もあります。アカツキさんとの案件で、代理人となっている場合も回答はできます。

しかし、ご指摘した場合などの以外には、その弁護士の方は回答する義務はありません。あくまでも会社と契約を結んでいるからです。また、会社側の弁護士が個々の従業員の方と接触した場合、利益相反の問題が生じ得ますので、弁護士としては、回答しない方が、法的リスクが生じません。以上を踏まえて今後のご対応をお考え頂くのがよろしいかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

退職願を出しました。

ネイルサロンで勤めておりました。
友人の紹介で働くこととなりましたが、お客様に施術できるレベルではないと、働き出してから言われ、無給の技術練習を強要されました。
職種的に当たり前のようなので、練習していましたが、子育て中の身である影響で、自宅で練習で...

1
0
相談日:2016年06月01日
経費の一時的個人負担

業務にかかる費用(高速代、駐車場代)の一時的個人負担の問題です。
毎日、突発的ではなく¥5,000程度業務にて高速代、駐車場代が発生しています。
翌日もしくは翌々日に精算していますが、組織として一時的に個人負担として業務を組み立てている事に問題はあり...

1
0
相談日:2016年05月17日
パートの有給取得について

はじめまして。
勤続6年のパート主婦です。
昨年、勤続2年以下のパートの一人が妊娠し育児休暇を取ることになりました。
雇用保険は1年しか払っていないにもかかわらず、手当てを受け取っています。
会社は、国の制度だからと言っていましたが、実際のところ...

1
0
相談日:2017年02月20日
退職金未払い

3月末で19年働いていた会社を退職した者です。
退職後1ケ月後に退職金が入金されるという事でしたが入金されず、電話で問い合わせた所、確認して連絡します。と言う事でした。しかしその後連絡は来ず、ここにサインしてくださいと言う紙が5/中に来てそれを返信しま...

1
0
相談日:2016年05月31日
正社員と準社員の手当の違い

準社員として勤務しています
社員と同じ勤務です
冬季燃料手当、住宅手当が社員は出るのに準社員は出ないのは違法ではないかと考えていますがまちがっていますか?

1
0
相談日:2016年05月28日
退職の理由で懲戒になることはあり得ますか?

会社の退職を考えています。
以前より上司を信用できず、自分なりに頑張ってはみたものの、今回部署移動を命じられ、その辞令には納得できないので退職したいと申し出ました。社内規定では部署移動は回避できないと定められていますが、実際問題給与面でかなりの減額にな...

1
0
相談日:2016年04月17日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る