年次有給休暇の付与日数

労働問題
労働審判

1年前に始めた従業員5人(内看護師4人)足らず企業です。有給は労基法の規定
通りの日数にしていますが、最近リーダーから、年休を1年6か月後から、20日
にするよう要求されました。医療関係はそういう年休付与の会社が多いとのことです。経営者の私は医療関係には無知に近い者です。
できたばかりの会社でいまだに赤字が続いている会社なので、要求を呑むわけにはいきません。下手な断り方で、労使関係が悪くなったら困ります。どう回答したらよいか、アドバイスを頂けないでしょうか。

相談者(ID:)さん

2015年03月14日

弁護士の回答一覧

梅澤 康二
弁護士(プラム綜合法律事務所)

有給休暇の付与日数は労働基準法39条で明確に定められています。具体的には、勤続年数に応じて以下...

有給休暇の付与日数は労働基準法39条で明確に定められています。具体的には、勤続年数に応じて以下の日数を付与すれば法律上は問題ありません(これは業態によって変わるものではありませんので、医療関係業務を行う会社も同じです。)

6ヶ月時点:10日
1年6ヶ月時点:11日
2年6ヶ月時点:12日
3年6か月時点:14日
4年6か月時点:16日
5年6か月時点:18日
6年6か月時点:20日

本件では1年6ヶ月を過ぎた時点での年休付与日数が問題とのことですが、法律に従えば11日付与すれば足りますし、下手に法令以上の待遇を認めると悪しき先例として後々の足かせとなる可能性があります。したがって、リーダーに対しては法令について説明をしつつ、理解を求めるよう努めたうえで、法令に従った処理を行うのが適切なように存じます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
梅澤 康二
弁護士(プラム綜合法律事務所)
住所東京都新宿区四谷2-1四谷ビル6階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

退職金の未払い

お世話になります。主人が昨年12月末で会社を退職したのですが、未だに退職金が支払われていません。主人が会社の方や以前退職された方に確認したところ、保険会社から在職中に解約し会社に支払われていることがわかりました。労基署にも相談しましたが、この要件だけでは...

1
0
相談日:2017年03月27日
スメルハラスメントについて

体臭・口臭に問題がある社員がいます。
会社には言いましたが、本人には言いにくいと言うばかりです。何か対策をして下さらないと、こちらが体調が悪くなっていきそうですし、実際に仕事中に気持ち悪くなることも多々あります。この方の臭いに関しては、全員とは言わない...

1
0
相談日:2016年01月22日
職務規定所について

退職金の有無は規定とありましたが、その職務規定所があいまいで、古くてわからないなど会社に言われた場合はどうですか?私は10年間働いて自分から退職届けを出しましたがどうでしょうか?給与は8〜9年変わりません。明日、社長と打ち合わせをします。早めにご連絡頂け...

1
0
相談日:2016年06月30日
損害金を全額弁済させる誓約書は有効ですか?

雇用契約を結ぶ際にとりかわした誓約書について

業務で、会社の車を利用します。事故等で会社に損害を与えたときは、その損害金の全額を弁済する旨の誓約書にサインするよう言われました。民法上、使用者責任等もあると思うのですが、実際事故をおこしたとき、この誓...

1
0
相談日:2017年02月23日
パートの有給取得について

うちの会社は有給を取るには代行をたてないといけないです
例えば月に14日出勤の場合、他の人の代行に1日入ると出勤日が15日になる為
その月に有給を取って休もうと思っても14日を越えてる為に有給にはできないと言われました
それはおかしくないですか?

1
0
相談日:2016年10月20日
希望退職手続きの瑕疵について

既に退職してしまっているのですが、前職で面談なしの完全手上げ制希望退職を実施していました。
3年おき位にやっているのですが、毎回希望者全員承認しています。
今回も計画段階では、希望者は全員承認だなといった話はしていました。
制度自体に「承認しな...

1
0
相談日:2017年01月12日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る