就業中の会社の契約書との実際の労働条件の違い

労働問題
不当な労働環境

現在就業中の会社の労働条件が契約書と実際との差が激しくて退職を決めました。
8月2日入社で10月20日退職予定です。
内容としては
契約書
①実働8時間、残業あり別途支給
②休憩1時間

実際
①実働7時間〜12時間、残業代支給された形跡なし
②休憩0分〜1時間(休憩中に電話番、業者対応、打ち合わせなどがある為店舗にいなくてはならない)休憩室なし。

何度か社長に契約書と違うことを相談したのですが改善がなく逆に、おまえの考え方が甘いと恫喝され精神的にも体力的にも続けていくのが困難になった為退職を決めました。
質問としては
①損害賠償を請求することができるか。
②現在就業中の会社の借上社宅に住んでいるが退職したらすぐにでていかなければいけないのか。
です。
アドバイスお願いします。

相談者(ID:19088)さん

2020年10月07日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答は...

お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答はできるところだけ対応いたします。

1.労働基準法上の労働時間であれば、割増賃金請求が可能です。労働を義務づけられているかどうか、労働からの解放が保障されているか、過去の裁判例に照らした、専門的な判断が必要です。

2.損害賠償請求は可能ですが、義務違反、義務違反と損害との因果関係の立証が容易ではないと思われます。厚生労働省「精神障害の労災認定」という基準等を踏まえて、違法なパワハラによって、精神負荷が「強」であると判断される必要もあります。本件は、法的に正確に分析すべき事案です。素人判断は大いに危険です。

気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されて下さい。法的に正確に分析されたい場合には、労働法にかなり詳しく、上記に関連した法理等にも通じた弁護士等に相談し、証拠をもとにしながら具体的な話をなさった上で、今後の対応を検討するべきです。

納得のいかないことは徹底的に解明しましょう! 良い解決になりますよう祈念しております。

弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。応援しています!!

クラウンズ法律事務所代表弁護士 藤川久昭
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

まず、労働時間が予定時間以上になった場合には法律の定める割増分を足した残業代を支払う必要があり...

まず、労働時間が予定時間以上になった場合には法律の定める割増分を足した残業代を支払う必要があり、ご質問の状況であればこれが未払いになっているため、損害賠償というより未払給与の支払いを求めることができます。また休憩時間についても証明は難しいですが、実質的に労働から解放されていないのであれば、その分も労働時間として請求できることになります。
これとは別にさらに損害賠償をするとしたら、社長の恫喝により退職することになったとして慰謝料等を請求することが考えられますが、これも証拠や恫喝の内容によって見通しが変わるかと思います。
会社の社宅については、社内規定や居住する際に作成する同意書などに、退職後何日以内に退去するといった内容が記載されていることが多く、それによって決まってくることになります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

アルバイトの広告表示について

アルバイトの応募で最寄り駅に迎えに行くという内容でした。初めの方は迎えに来てもらっていたのですが、今のところアルバイトの営業所や他の駅まで行かないといけなくなっています。営業所の人には「直行直帰の人だから電車代の請求なし」だと言われたのですが、アルバイト...

1
1
相談日:2020年02月17日
労働条件を明示されてない、

私は高校1年のコンビニバイト4ヶ月目の者です。
タイトルの通り私は労働条件を明示されていませんでした、
これは労働基準法?に違反していると聞きましたが、
やましい話お金は取れますか?

1
0
相談日:2019年12月21日
自爆ノルマの違法性があるか

仕事で自社製品を1人○ケース、個と言う文章がでて買わされます。引き取り期日もあり○月○日までに引き取りと言われます。お客様に売ることもできない賞味期限が近い商品もあります。種類がありますが、選ぶこともできず強制的に数が割り当てられます。事務員の女の子や入...

1
0
相談日:2020年05月13日
テレワークの差別は、同様の扱いが受けられるでしょうか

現在、パートでコールセンターに勤務しています。平日3日間で4時間、土曜毎週8時間、日曜隔週8時間の勤務です。
同様の職務内容で大学生アルバイトが2名いますが、昨今のコロナ禍により自主的に出勤停止を申し出ているそうです。
私は「この状況ですから、自己責...

1
1
相談日:2020年04月11日
人事考課の結果について

人事考課の結果は、紙面で上司が記入したものを、使い毎年必ず上司からフィードバックを受けていますが、昨年は実施されませんでした。上司によると、紙面の結果が戻ってこなく、人事が連絡してきた結果は上司がつけた数値より低いものとのこと。
どうやら人事が上司がつ...

1
0
相談日:2020年05月14日
みなし残業およびパワハラの定義

会社員です。
自分の務める会社ですがフレックス制度を採用しております。
コアタイムは12-17時です。
みなし残業が給与に45時間分計上されているのですが、このみなし残業に対し部長クラスの人間が「定時で帰るのはおかしい、みなし残業分毎日22時までは...

1
0
相談日:2019年02月21日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る