会社が経営不振から社員に対して、パワハラ退職を促してる件

労働問題
不当解雇

会社が経営不振から、店長をたくさんくびにしていってます。
その際、これは不正だみたいなスタンスで不正をつきつけて、自主退職を促してます。
私自身9月頭に人事の人と面談があります。
私は不正等はしていません。せめて、退職するとしたら、会社都合にしたいです。そのあと、なるべく退職手当等がもらえるようなしたいです。アドバイスをいただけませんか?

相談者(ID:18824)さん

2020年08月27日

弁護士の回答一覧

伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)

9月頭の人事担当者との面談の際には,録音することをお勧めします。 今後,紛争になる可能性を考...

9月頭の人事担当者との面談の際には,録音することをお勧めします。
今後,紛争になる可能性を考慮し,人事担当者の不適切な退職勧奨を証拠として残すためです。

会社都合退社としたいのであれば,その旨を申し出てみたらいかがですか。経営不振であれば,整理解雇ということになるのでしょうか。

退職手当については,まず,退職金規程等の会社が退職金を支給する根拠があるかどうかが問題となりますが,その点は確認されていますか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)
住所静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601
対応地域静岡県

【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答は...

お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答はできるところだけ対応いたします。

1.法的に違法な退職勧奨・強要といえるためには、退職を求めただけではなく、本人が退職を明確に拒否しているにもかかわらず、その後でも執拗に退職を強く求めることです。
2.特定受給資格等に該当するか、本件は、法的に正確に分析すべき事案です。素人判断は大いに危険です。会社に会社都合にしてくれという請求権はないです。
3.退職金については、就業規則等関連規定について、本件は、法的に正確に分析すべき事案です。素人判断は大いに危険です。

弁護士への直接相談が良いと思います。なぜならば、法的にきちんと解明するために、良い知恵を得るには必要だからです。ご検討くださいね。

弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。お力になりたいと思います。

クラウンズ法律事務所弁護士 藤川久昭
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
松田 昌明
弁護士(六甲法律事務所)

退職についてですが、①自己都合退職と②会社都合退職では、失業手当の取り扱いが大きく異なります。...

退職についてですが、①自己都合退職と②会社都合退職では、失業手当の取り扱いが大きく異なります。
すなわち、①の場合は、3ヶ月受給することができませんし、その支給期間も②より短くなり、支給額も低くなります。

そのため、仮に退職させられたこと自体を争わないとしても会社都合にしておかないと失業給付が3ヶ月も受けられないことなり、無収入になることに注意が必要です。

「退職手当」が失業手当のことではなく、退職金のことであれば、これが支給されるかどうかは会社の規程次第になります。確認が必要でしょう。

その上でですが、そもそも退職させられるような状況でない可能性も高いと思いますので、あくまでも自主退職はせず、解雇となった時点で、不当解雇であるとして争っていくことが考えられます。

その場合には、解雇の効果を争いつつ、和解して退職することも視野に交渉し、交渉で進まなければ労働審判などを申し立てて争っていくべきでしょう。

方針含め一度弁護士に相談することをおすすめはします。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
松田 昌明
弁護士(六甲法律事務所)
住所兵庫県神戸市中央区明石町48神戸ダイヤモンドビル8階
対応地域滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県

メール予約歓迎●弁護士歴12年●解決事例は写真をタップ●相続を始めとしたお悩みに寄り添い、経験を活かし明快な方針をお示しいたします!

注力分野
Icon souzoku相続
Icon kotsujiko交通事故
Icon roudou労働問題
Icon houmu企業法務
Icon saiken債権回収
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

不当解雇?雇いやめ?

今年1月に「仕事を辞めろ」と一般社員から暴言を受けたため、会社と話し合いの結果2月より欠勤扱いとなり休職状態でした。先日年金機構より、3月末日で退職したので、と請求が届きました。その後、移動になった元上司から、3月末日付で辞表をかけ、と電話がありました。...

1
0
相談日:2017年04月28日
誓約書にサインしなければ解雇

私は21歳です。3ヶ月前から病院のリネンと清掃担当の正社員で入社しました。先月から開院した新しい病院です。私以外はパートさんを含め皆さん歳上の方ばかりです。パートさんに指示や注意をするのは歳下なのだから おかしいと師長さんと副院長に言われました。私は歳上...

1
0
相談日:2016年12月22日
離職票の退職理由に異議あり

業務縮小のため退職してもらうと言われ離職票をもらったら退職理由に自己都合と記載されていました。退職日前に強制的に退職願いを書かされたのですが、退職理由と押印は会社側で後で書くと言われ退職理由にはどう書かされているか分かりません。自分は会社都合での退職理由...

1
0
相談日:2016年04月26日
解雇されました

 従業員20名の工場でパート事務をしていました。21日、商品管理部(製品検査、発送)と人事の兼任部長から解雇されました。私は営業部の所属で、おもに工場長の指示で顧客からの受注入力、工場への作業依頼書の作成をしています。直属の上司は営業部長で、その上に工場...

1
0
相談日:2016年04月22日
強制解雇強行突破

不当解雇と言うより強制解雇です。パワハラ、嫌がらせなど入社初日より受けていました。人数の少ない会社なので味方はいません。嘘をつかれ、他の人の仕事をやらされていた事に怒っただけなのに、なぜか次の日に呼ばれ、話も聞いてもらえず、
解雇通告され、1回目の面談...

1
0
相談日:2016年09月23日
不当解雇ができる理由とは

解雇予告通知書に記載されている解雇理由で解雇されました。
解雇理由以外で現在解雇及び損害賠償額の減額を言われております。復職願いが10日遅れたことに対して、問題が起きています。何の為に解雇予告通知書をもらったのか意味がわかりません。
解雇予告通知書に...

1
0
相談日:2015年07月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る