奨学金制度という名目での給与への上乗せについて。返済義務など

労働問題
その他

転職活動をしている会社員です。

この度、とある病院(社会福祉法人)から内定をいただいたのですが、賃金の条件で一点気になることが...
雇用条件通知書には「奨学金制度」の項目のもと、「月5万円を給与に上乗せする。5年間勤続すれば返済不要」との記述があります。
話を伺ったところ、私が出した給与の希望と先方の社内規定にズレがあるのでその差を埋めるための措置とのことでした。私の希望に合わせていただけるのはありがたいのですが、「5年間勤続すれば返済不要」というのが少し引っかかっています。
もし、就業後、何らかの事情があって5年未満で退職をすることになった場合、どのようなトラブルが考えられますでしょうか?
また、奨学金制度という形で給与に上乗せするのは一般的なのでしょうか?私は学生時代に奨学金制度を利用したことはありません。

相談者(ID:18470)さん

2020年07月14日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答...

お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたします。

本件では、「上乗せのやり方」について解明すべきです。例えば、基本給20万円の内の5万円となっていれば、労働基準法16条違反になりえます。一方で、基本給15万円と、奨学金5万円をあわせて支給するというものであれば合法である可能性があります。解明のためには、就業規則等関連規定について、本件は、法的に正確に分析すべき事案です。素人判断は大いに危険です。

納得のいかないことは徹底的に解明しましょう! 上乗せ分を拒否することもできます!! 過去の裁判例に照らした、専門的な判断が必要です。気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されて下さい。法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、上記に関係した法理等にも通じた弁護士等に相談し、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。

弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。お力になりたいと思います。良い解決になりますよう祈念しております。

クラウンズ法律事務所弁護士 藤川久昭
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

不当差別について相談したいです

昨年10月から夜勤で働いてますが今年の1月から今現在自分だけ仕事に呼ばれず連絡もありません!他の従業員は毎日出勤しています!
生活もあるので辛いです!
この状況は会社に何かしら請求等出来ますでしょうか?

1
0
相談日:2020年03月24日
個人ピアノ教室で賠償責任を問われることはありますか

個人ピアノ教室に雇われて
ピアノ講師をやっています。

コロナウイルス感染拡大防止で
全国小中高校臨時休校要請が2週間出た際に
私の判断でレッスンをお休みにしました。
しかし更に休校延長になってしまった為、
経営者に、3月のレッスン全てお休...

1
0
相談日:2020年04月06日
少人数の労働組合を作成し団体交渉申込しました。

団体交渉申込
(協議事項は36協定の有無・ハラスメント・就業規則の中にある損害賠償の詳しい説明・タイムカードが無いので出退勤管理・雇用の定めと定年無しと雇用通知書に書いてるのに定年だと言いはじめたのでその件)をしたのですが、
①労働組合の証明書
②...

1
0
相談日:2020年01月21日
就職時の身元保証人について

保証人と連帯保証人と違いを、
質問者である当方が認識してる
前提で、お伺いしますが、
新たに雇用される会社から、
当方の身元保証人になってもらえる人に身元保証人になる誓約保証書に署名してもらう事を求められてます。

ここで、疑問がありまして、...

1
1
相談日:2020年08月11日
自己破産した会社からの退職金

約束された退職金が支給されていない前の会社から「自己破産」したという連絡が、その会社が依頼した弁護士事務所から突然送られてきました。退職金はうけとりたいのですが、こういったことははじめてで、頭の中がパニック状態でとても困っています。私は「どうするべきか」...

1
0
相談日:2019年04月14日
パートの休憩時間について

6時間勤務で1時間休憩を取らされます。
1時間休憩を取らないで、5時間勤務で休憩なしでのシフトをお願いしても却下されます。
違法ではないでしょうか?

1
0
相談日:2020年06月03日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る