退職直前の有給休暇消化について

労働問題
退職トラブル

調剤薬局にて、13年パート勤務しております。社保にも加入していますが、有給休暇は年10日です。就業規則に「パートの有給休暇は法定の規定通り」と記載されているので、何度か「おかしいのでは?」と尋ねましたが、「社労士さんに許可を貰っている」との回答でした。勤務上気まずくなるのは嫌だったので、おかしいと思いつつも、それ以上声を上げることは控えていました。
今回のコロナの影響で業績不振に落ち入り、6/1に「勤続年数が長く、時給の高い人から辞めて貰いたい」、と7/1付の解雇予告通知を貰いました。手持ちの有給は18日分ですが、本来であれば38日分あるはずです。有給は退職までに消化しないといけないと聞きますが、会社の虚偽で有給日数を誤魔化されていた訳ですから、余った分の買い取り交渉することは可能でしょうか? また、今年の5月に有給の請求権が3年に延びたと聞きました。その分の請求をすることも可能でしょうか?
御回答、よろしくお願いいたします。

相談者(ID:17453)さん

2020年06月05日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答...

お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたします。

1.買い取り交渉は可能ですが、会社は受け入れる義務はないです。
2.時効が伸びたことは、今回の請求には関係ない可能性があります。

ただ、何らかの手立てはあるかもしれません。どうしても不安であれば弁護士等に、ネットではなく直接相談されるのが良いと思われます。

弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。応援しています!!

クラウンズ法律事務所弁護士 藤川久昭
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

退職時に秘密保持契約のサインと退職金

退職時に秘密保持契約にサインしないと退職金は出せないと言われました。このまま、サインしなかったら退職金はもらえないのでしょうか?回答お願いします。

2
0
相談日:2018年11月09日
雇用通知書に自己都合にて退職の場合3ヶ月前に通知とあり。3ヶ

雇用通知書を入社時もらいましたが、以降4年間もらってません。契約期間は4年前の通知書には1年間の日付ありましたが、期間の定めが有るのか無いのかは有無のところには何も印されておらず。5月末日に退職届提出はしましたが、8月末まで働かないとダメなのでしょうか?...

1
0
相談日:2020年06月01日
精神的な圧力を感じており、退職を申し出ることは可能でしょうか

コールセンターにパートで勤務しています。
一昨日、実父が肺炎で入院しました。
幸い新型コロナウイルスの検査では陰性でしたので、勤務先には本日そのように報告しました。
その返信に上司より「明日以降(本日16日)、今月一杯の出勤を自粛するように」とのL...

3
0
相談日:2020年04月16日
退職願いではなく退職届を出すのは法律的に問題あるのか。

退社したい旨を一ヶ月前にしましたが夜中まで話し、結果うやむやになりなかったことにされ、話し合いでは辞められないと一ヶ月前気付いたため、3日後に退職届をいきなり出そうと思ってるのですが、それは法律的に問題ありますでしょうか。

2
0
相談日:2020年04月02日
労働問題 退職トラブル

私は14年間パートで働いていました。今までに雇用内容変更がない限り新たに雇用契約書を提出することはなく、自動更新されていました。今回、雇用契約が変更され、その説明が不十分な為合意できない・提出できない・説明をちゃんとしてください。と言ったら、出勤停止にさ...

1
0
相談日:2020年01月24日
強制労働

数日前から派遣会社で清掃の仕事を紹介され階段の清掃していた所 急に足に力が入らなくなり転げ落ちそうになりました。何とか足を踏み外した際に手すりにつかまったので大丈夫でしたが、今後の事を考えると不安になり会社に体調不良を理由に退職の意思を伝えましたが、代わ...

1
0
相談日:2019年04月04日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る