退職勧奨を拒否した場合解雇と言われました。

労働問題
退職トラブル

現在退職勧奨を言われています。勧奨なので拒否はできると諸々調べてみてわかりました。弊社には組合がありません。ユニオンにも電話で話しをしてみました。サインを拒否したらどうなるか?の質問に会社としては解雇通告を行なうといわれています。色々調べると解雇通告の後は何かしら係争という段階になると思います。個人で戦うエネルギーがあるかといわれれば自信がありません。自分として納得できる着地点を探り退職金の上乗せ、有給休暇の買い上げなど交渉しています。
3月3日に最初通告され、途中何度か人事と話しをしています。悩んだ結果本日が回答期限とされています。辞める気持ちもほぼ固まったところではありますが
例えば退職金の上乗せ、在籍期間も4月末までといわれておりこれも延長できないか等、一度プロに相談してみようかという気持ちになりメールいたします。

相談者(ID:17062)さん

2020年03月27日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答...

お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたします。

法的に違法な退職勧奨・強要といえるためには、退職を求めただけではなく、本人が退職を明確に拒否しているにもかかわらず、その後でも執拗に退職を強く求めることです。本件の言動が、これらに該当するかどうか、証拠に基づいて、子細な分析と慎重な対応が必要です。

交渉は可能ですが、個人では難しいかも知れません。。。本相談は、ネットでのやりとりだけでは、正確な回答が難しい案件です。弁護士への直接相談・直接面談によって、良い知恵が得られる可能性が高いと思います。

納得のいかないことは徹底的に解明しましょう! 不当だと思うことにはスジを通しましょう! 気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されて下さい。法的に正確に分析されたい場合には、労働法にかなり詳しく、本件に関係した法理等にも通じた弁護士に相談し、証拠をもとにしながら具体的な話をなさった上で、今後の対応を検討するべきです。

弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。お力になりたいと思います。ご検討くださいね。応援しています!!

クラウンズ法律事務所

弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

退職後 前職の社長より 会いたくとの事

6月1日より前職を退社し、現在は別の会社と契約してフリーランスとして働いております。
先日ようやく、離職票等の書類が郵送されてきました。

そのやり取りで、前職社長から連絡が来ましたが、話があるので、会社に来てくれとの事でした。

丁度その日は...

1
0
相談日:2018年06月22日
労働問題 退職トラブル

私は14年間パートで働いていました。今までに雇用内容変更がない限り新たに雇用契約書を提出することはなく、自動更新されていました。今回、雇用契約が変更され、その説明が不十分な為合意できない・提出できない・説明をちゃんとしてください。と言ったら、出勤停止にさ...

1
0
相談日:2020年01月24日
報酬関連

はじめまして。リラクゼーションで働いていました。
(個人事業主) 3月31日付けで退職届を出しましたが、受理されず 戻ってこないと2月の残り分と3月分の報酬は渡さないといわれました。

私はもうそこの店で仕事することができなくなっています。それを...

1
0
相談日:2018年04月06日
企業口コミサイトへの投稿した内容のため、解雇手当を打ち切ると通告されました。法的な正当性がありますか?

●現在の状況・背景
とあるベンチャー企業にパートとして勤めていましたが、3月26日に即時解雇されました。その翌日に、企業の口コミサイトに、サイトの投稿時の規約に則った内容(守秘義務に抵触しないこと・誹謗中傷にならないこと)で、評価・投稿をしました。
...

1
0
相談日:2020年04月21日
雇用通知書に自己都合にて退職の場合3ヶ月前に通知とあり。3ヶ

雇用通知書を入社時もらいましたが、以降4年間もらってません。契約期間は4年前の通知書には1年間の日付ありましたが、期間の定めが有るのか無いのかは有無のところには何も印されておらず。5月末日に退職届提出はしましたが、8月末まで働かないとダメなのでしょうか?...

1
0
相談日:2020年06月01日
退職時の資格取得費用の返還

3月末に退職することになりました
その際に資格取得にかかった費用20万円を請求されました。
しかし私は納得いかず、総務に支払わないと拒否し、その後返事がありません


資格取得に関して
特別教育、講習は取得後5年以内に退職した場合返金を
中...

1
0
相談日:2021年02月16日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る