婚姻費用に算定における義務者の事業負債の取り扱いについて

離婚
婚姻費用分担請求

婚姻費用に算定における義務者の事業負債の取り扱いについて教えてください。

現在、婚姻費用分担調停をしているのですが、相手方弁護士からの主張書面に
『義務者(相手方)は事業負債で年間120万円ほど返済しているので、基礎収入の年収から120万円差し引いて計算すべきだ』と書かれていました。
ちなみに相手方は自営業で、今計算されている基礎収入は減価償却費を控除しているものです。

減価償却費には返済の利息も含まれていると思いますし、減価償却費を控除した今の基礎収入から更に120万円の負債を丸々差し引かれるのは納得がいきません。

実際、婚姻費用の審判では、事業負債や減価償却費はどのように計算されるのでしょうか?

相談者(ID:3401)さん

2019年11月07日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
鈴木 信作
弁護士(王子総合法律事務所)

先方の主張している事業負債というのは,減価償却がされている固定資産を購入するために組んだローン...

先方の主張している事業負債というのは,減価償却がされている固定資産を購入するために組んだローンということでしょうか。
その場合,減価償却費は現実に支払っている金銭ではないため,減価償却費と事業負債の返済を両方考慮すると,
二重取りのような形になってしまうので,審判ではどちらかだけを考慮する,もしくは一部のみ考慮するなど,
不公平にならない形での判断となることが多いように思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
鈴木 信作
弁護士(王子総合法律事務所)
住所東京都北区王子本町1-24-3 アバンスビル2階
対応地域埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

【相談しやすい身近な弁護士】【離婚/相続/借金問題】的確な解決策をご提案できるよう、親身にご相談と向き合います。まずはご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon keiji刑事事件
Icon fudousan不動産トラブル
Icon kotsujiko交通事故
Icon saimu借金・債務整理
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

婚姻費用請求に必要な書類

離婚前提で進めています。
婚姻費用請求の際 お互いの収入の証明(源泉徴収)が必要になると思うのですが…
旦那が再就職した時に会社の名前を言ってたし(何かの書類?)見せてもらっていたのですが、会社名を忘れてしまいました…
今...

2
1
相談日:2020年03月14日
離婚 分担費用

主人の借金問題などで喧嘩になり、主人が出て行きました。今年からお金を貰えず、私のお給料やキャッシングで生活しています。
現在、ローン支払い約9万円(主人の支払い)の持ち家で私と2歳の子供で暮らしています。
主人側から弁護士を立てて、離婚調停の書類(性...

2
2
相談日:2019年12月04日
別居中の借金について

現在、個人事業主の夫と別居中です。
別居開始から4ヶ月後に夫が事業拡大の為に、銀行から200万円の借入をしていたことが分かりました。

そのため、婚姻費用の調停では、夫が抱えている事業負債の年間返済額をすべて基礎年収から差し引いて算定すべきだと主張...

1
2
相談日:2019年11月08日
離婚

調停中ですが、別居してか4ヶ月ぐらいですが生活費請求されました。。4ヶ月前からの生活費請求されるのでしょうか。
妻、成人の子が二人、仕事して
社会保険もあります。請求は三人分ですか。

私も、賃貸マンションに住んでいます。
払えないときは、財産...

1
1
相談日:2019年07月26日
別居婚姻費用について

別居の為、婚姻費用が夫婦共に少なく生活が大変です。

1.少ないなら、少ないなりに やりくりしなくては
なりませんか?

2.もし私が黙って仕事を増やし、そのお金を自分だけの生活費に当てたら
やっぱり いけない事ですか?

3.調停では、...

1
0
相談日:2020年02月05日
婚姻費用

12月のボーナス後からの給料がいつもより減額して定額で2ヶ月振り込まれておりました。
その後給料の振り込みがなくなり、
口座からの引き落としが大変な事になりました。
もう、通常通り給料が入ってくる事は
無いだろうと判断し、婚姻費用の調停を
申し...

2
0
相談日:2019年02月25日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る