婚姻費用の審判にて

離婚
財産分与・年金分割

婚姻費用の調停不成立になり、相手方の夫は実家に住み、夫名義のマンションに私のみ住んでいて、夫側から今後一切の住宅ローンの支払いをしないと、調停時にも言われていたので、婚姻費用を満額請求し、その中から住宅ローンを私が負担すると、調停の際に話し、夫は私を追い出す為に住宅ローンを負担しないようで、私にどこかに引っ越してくれたら婚姻費用を支払えると、調停委員の方から夫が言っていると言われました。私が、療養中で引っ越しによる環境の変化などで、病状が悪化する恐れがある為、引っ越しが出来ないと、主張書面を提出し、調停時にも調停委員の方と、
調停委員の方から裁判官にも伝えていただきました。
私が、住宅ローンを支払うから住宅ローン返済用の通帳を
私に渡すよう書面で相手方の弁護士さんに送りましたが、渡さないとの返事でした。私が、病気療養中で引っ越しが出来ない事、
債務者の夫が住宅ローンの支払いを拒否している為、
私が支払うしかない事を、夫も夫の弁護士さんもわかっているはずですが、夫は、この家がどうなってもいいようです。
次回、婚姻費用の審判です。裁判官が、夫に対し私に通帳を渡すよう言ってくださる事など出来ないのでしょうか?
強制力はないのでしょうか?このままでは、住宅ローンの支払いができず、競売になるので困っています。 こちらは、住宅ローンを支払う意思があります。

相談者(ID:)さん

2017年06月04日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

婚費の審判がローンをどう扱うことにあるのかはわかりませんが負担できる資力があるのであれば銀行と...

婚費の審判がローンをどう扱うことにあるのかはわかりませんが負担できる資力があるのであれば銀行と相談してみてはいかがでしょうか?口座引き落としではなく支払う方法があるのかと思われます。ただ負担した分をどうするのかとか不動産所名義はどうなるのか、と言う問題は残りますが。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

学資保険が満期を過ぎても払われない

今年26歳になるのですが、9歳の時に両親が調停離婚し、僕は母にひきとられたのですがその際に調停調書の方に学資保険保険を満期まで父親が掛け、満期になれば息子に渡すという旨を記載してあるにもか変わらず支払っていただけないので20歳の時に父親に対面しその旨を伝...

2
0
相談日:2016年12月14日
財産分与、慰謝料について

夫との離婚を考えています。
正直お金より恨みが強く、協議離婚をし自分に優位にもっていきたいです。ですが、なかなか話が進まず、弁護士に介入をお願いしたいのですが、自分で調べてみた結果取れる慰謝料に納得がいかない面もあります。
現状で弁護士介入をお願いし...

2
2
相談日:2019年11月05日
婚姻中の小遣いについて

この度離婚をするにあたって財産分与の話になっているのですが、夫が婚姻中の小遣いについて給与割合相当分を返金するように主張しています。
共働きで年齢差から給与は15万ほど手取りで差があるときもありましたが、家事は7〜8割型私が行っています。
元々同じ金...

3
1
相談日:2017年06月13日
財産分与の割合

財産分与の割合で揉めています。収入は夫250万、妻800万。15才の子供が1人いて軽い情緒障害があります。お互いフルタイムで働いているのに、家事育児はほぼ妻。結婚当初の何年かは夫はバイトで妻の扶養に入っていました。
今回結婚15年で離婚したのですが、夫...

2
0
相談日:2017年03月20日
離婚検討中、二世帯住宅ローン

旦那のアスペルガーに耐えられず、離婚を考えています。結婚4年目、子なし。

私の実家を建て替え、同居中。
土地、私の祖父名義。建物の権利は私の父が6割・旦那4割。ローン全額旦那名義。

私は個人事業主です。35年ローンが今年始まったばかり。どこ...

1
1
相談日:2019年10月25日
金銭問題

14年前、150万の借金を隠し夫と結婚しました。

発覚時、夫が半分、私の父が半分で返済してくれました。それから子供を二人産み、マンションは私名義です。

お金の管理は夫がしてきました。10年前から夫は無職で、昔のことがあるので10年間夫のDVに...

1
0
相談日:2013年07月07日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る