家の売却価格から差し引く項目は?

離婚
財産分与・年金分割

家を4000万円で売却しました。
ローン残高が3500万円ありました。
500万円残りました。
財産分与に際し家の価値を求めるためにはほかにどのようなコストを差し引きますか。

1/売却仲介手数料
2/登記費用
3/測量費用
4/家引き渡しにあたっての清掃・不用品引き取り費
5/新しい住居への引っ越し費用
6/新しい住居への敷金礼金

また、上記の中で通常認められないと思われる費用はどちらか、教えてください。

相談者(ID:)さん

2017年02月20日

弁護士の回答一覧

大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

通常の法実務感覚では、1、仲介手数料、2、登記費用、3、測量費用 までが自宅売却の費用だと思い...

通常の法実務感覚では、1、仲介手数料、2、登記費用、3、測量費用 までが自宅売却の費用だと思います。4以下は、当事者間にて合意があれば、売却費用として計上できるでしょう。4についての合意は難しくないと思いますが、5、6は難しそうに思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

通常は媒介手数料、登記費用、測量費用、残置物処理費用を差し引いた残りが清算の対象となりますが、...

通常は媒介手数料、登記費用、測量費用、残置物処理費用を差し引いた残りが清算の対象となりますが、5,6も話し合いで含めることは可能でしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

夫の住宅持分はオーバローンで、預金は7百万保有の時の財産分与はどうなりますか,どう考えて対応したらよいのですか?

財産状況は下記の通り、単位百万

・住宅時価50、妻の特有分23(40%)、夫の特有分2(4%)、連帯債務ローン残別居時30、(現在28)
(内部分担率8対2の約定在り、税務の確定申告も、銀行への返済も10年間この通り対応)で、夫のローン残24、妻...

2
0
相談日:2016年07月21日
財産分与 住宅ローン付き不動産

元妻から財産分与調停を申し立てられました。
不動産(土地・建物)は
元妻の父親1/2
元夫(相談者)1/2です。
元妻は私の所有している1/2の土地・建物の名義を取得したいと主張しています。

現在その不動産には 
元妻・元妻の両親・こども...

1
0
相談日:2016年08月05日
自宅の財産分与について

現在離婚協議中ですが、財産分与について困っております。
私は56歳サラリーマン、妻55歳専業主婦で、成人し、就職した子どもが二人おります。

現在は別居中で、自宅に妻と子ども二人が住んでおります。

財産分与ですが、私の貯金、有価証券合わせて約...

3
0
相談日:2016年07月05日
離婚時のオーバーローンの扱いについて

お世話になります。
不動産の持ち分が私:家内=9:1
ローン残高が1540万+100万(外壁塗装のローン)
評価額が1380万円だったとします。(オーバーローンで260万足りないと仮定)
ローンは私名義、家内は連帯保証人です。

私が物件を引...

1
0
相談日:2019年02月18日
財産分与

元々は離婚調停を起こそうとして、夫に通帳を記帳したものを見せて欲しいと伝えた所、自分で記帳しに行くのは無理だからと 勝手に夫婦の共有財産である通帳を二通、義実家に送っていました。そこで、相手の義母に通帳の返還を求めたところ返して貰えません。通帳の返還を求...

2
0
相談日:2017年09月07日
婚姻費用確定後の仕事は?

質問お願いします。私は専業主婦で、夫は自営業です。先日、婚姻費用分担調停をして成立しました。ちなみに次回からは離婚調停が始まります。夫は慰謝料を一切払う気持ちは無いと言っていましたので、私は最悪の場合を考え来月からパートを始めるのですが、この場合婚姻費用...

2
0
相談日:2015年12月30日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る