面会交流について

離婚
親権(子供)

離婚後2年が経過。息子は現在小学校5年生。
親権は母の私が取りました。

元夫が英語の教師ということもあり、現在月に1回のペースで元夫の家で
英語を教えてもらっています。

ただ、元夫が再婚するようで
息子には再婚相手とその連れ子がいる家で教えると伝え
息子が、もう元夫には会いたくないと言ってきました。

私としては、息子の意見を尊重したいので
元夫にその旨を伝えたところ、そんなことは認められない。

面会交流権というのがあって、それを侵害することは出来ないと言っていきました。

元夫の言い分も理解できますが、子供が嫌がっているのに
無理矢理にあわせるようなことは認められるのでしょうか。

相談者(ID:)さん

2013年12月04日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

親子の関係を友好にする必要があることは間違いありません。他方、子が避けている状況で無理強いする...

親子の関係を友好にする必要があることは間違いありません。他方、子が避けている状況で無理強いするのもこの福祉にそぐわない。あくまでも拒否した場合には、調停案件になるでしょう。その中で、裁判所の助言等を踏まえて解決が図られることになります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

お子さんの意思に反して、強制的に面会交流をさせるのは、認められません。 面会交流は、父親(別...

お子さんの意思に反して、強制的に面会交流をさせるのは、認められません。
面会交流は、父親(別居親)のために認められるのではなく、子の福祉、子の幸せのために認められるものです。したがって、子の意思に反する「面会交流権」は存在しません。
因みに、欧米、特にアメリカでは、親の権利が強いため、子の意向に反しても面会交流を行うべきと考えられています。ネット上の情報は、欧米的な思考に大きく影響されているものが見受けられます。しかし、日本の家裁実務は、子の福祉に反することは、強制しません。
ただし、同居親(ご相談者)には、十分に気をつけなければならないことがあります。同居親の認識する「子の意思」は、多くの場合、親の意見を反映しているだけで、真実の子の意思ではありません。例えば、相談者は、再婚相手やその連れ子のいる場所での面会交流についての、不安や嫌悪感を表したことはありませんか。お子さんにとって、母親は、大切な人です。その大切な人が、「(再婚相手がいる場所での面会など)いやね…」と一言つぶやいただけであったとしても、お子さんは、その言葉に大きく左右されます。
同居親としては、このような心情の吐露はすべきではありません。お子さんの立場から、ものを見る必要があります。お子さんにとって、お父さんも大切なです。その大切な人の、大切な人(再婚相手)は、お子さんにとっても大切な人です。これは、ご相談者としては、受け入れがたい捉え方かも知れませんが、そこは、理性で考える必要があります。
以上から、相談者としては、「お父さんの大切なであれば、できるだけ親しくなるようにしましょう」とお子さんが新しい環境での面会交流に踏み出せるように後押しするべきです。相談者が親しくなることはできないにしても、お子さんが再婚相手と親しくなることは許容するべきです。それによって、お子さんがとられることなどありません。
そして、このように後押ししても、なお、お子さんが心から嫌がるようであれば、嫌がる理由をお子さんから詳しく聞き、後押ししても嫌がること、及び、その理由を相手方(父親)に詳しく伝えましょう。ご相談者の対応が誠実なものであれば、きっと、相手方も理解し、面会交流の場所や方法を工夫してくれるはずです。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

子供がいる性格不一致の離婚について

3歳下の夫と結婚し、資産家ではありますが大変つまらない日々でとても後悔しております。
2歳半の子供の育児でも何度も衝突し、海外育ちの自分とのんびり田舎育ちの彼では全く考え方も違い、彼は軽鬱病になり三年間働いておらず部屋でネットサーフィンしかしており尊敬...

2
0
相談日:2015年02月22日
調査官調査 家庭訪問

もうすぐ調査官による家庭訪問があるのですが、子供の意向は伺わないとの事だそうですがなぜ伺わないのでしょうか?どんなことが考えられるでしょう?子供の現状確認と僕の両親の監護状況の確認に来られるだけだそうです。時間的には一時間半くらいだそうです

事件の...

1
0
相談日:2019年02月10日
親権が欲しい

一児(3歳)の母です。
結婚してから地元を離れ夫の実家で暮らしていましたが、夫や義両親と合わず子供を連れて家を出て現在子供と自分の2人暮らしです。
前から離婚は考えていましたが勘づかれ義両親に親権は貰うと言われてしまいなかなか踏み出せず義両親に言う事...

2
0
相談日:2015年12月31日
離婚 親権

小学生と幼稚園の子をもつ母です。

以前からあまり夫とうまくいってはいませんでしたが、数ヵ月前までは離婚は考えていませんでした。
数ヵ月前、ある人を好きになってしまい本気で離婚を考えています。

彼と夜、あって話をしているところに夫にのりこまれ...

1
0
相談日:2019年06月19日
監護者指定はされるか。

今現在、子の引き渡し保全処分を申し立てられていますが、裁判官にも、調査官にも保全は却下の方向に向いていると言われました。

その場合、監護者指定も認められる確率は高いって認識でよろしいのでしょうか?

1
0
相談日:2018年10月20日
親権

私には借金があり一生懸命毎日働いて生活していました。でもそんな生活に嫌気がさし離婚を言い渡されました。
溜まってる支払いをなくすには離婚した方が良い!離婚は支払いの為今の貴方と居ても幸せになれないと言われ
条件で子供には会わせる事を約束してもらい離婚...

1
0
相談日:2019年12月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る