夫と離婚したいのですが、応じてくれません

離婚
離婚調停

結婚10年目。8歳、7歳のこどもがおり、私は妊娠中です。夫は約2年おきに転職を繰り返し、その度に仕事にはつきます。2年前に今の会社に入ったとき、これが最後の転職だと約束をしました。書面はなく口約束です。次に転職をするなら離婚すると伝えました。夫も同意しましたが、今回突然の転職。将来の見通しも立たず、離婚を決意しひとまず一月前から別居しています。夫が実家へ帰っています。
今の家は夫婦の共同名義ですが、子どもの学校のこともあり、私たちが残っています。ローンも残っていますが、私が払う覚悟はしています。離婚の話を切り出したとたん、夫は、どうしても別れるのは嫌だ、これからは自分が変わると言い応じてくれません。夫は、性格の不一致では調停でも離婚はできないと主張し、家に帰ってくると言います。どうにか離婚する方法はないでしょうか?

相談者(ID:)さん

2015年12月07日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

弁護士に事案を依頼した場合、弁護士からの受任通知と任意協議の申し入れ~調停申立~訴訟提起、が手...

弁護士に事案を依頼した場合、弁護士からの受任通知と任意協議の申し入れ~調停申立~訴訟提起、が手順になります。その中で離婚原因や訴訟ので成算、見通し、財産関係の整理、時間の経過、婚姻費用の申し立ての要否、などを勘案していくことになります。これらを経た場合、例えば半年先あたりでの離婚が実現かどうか、と言った検討になるかと思います。それを念頭に弁護士に相談してはいかがでしょうか。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

性格の不一致は、離婚の動機でトップですが、法律上は、離婚理由にはなりません。また、転職を繰り返...

性格の不一致は、離婚の動機でトップですが、法律上は、離婚理由にはなりません。また、転職を繰り返すこと自体も、離婚理由ではありません。
仮に、それでも離婚をしたい場合、適切な見通しの下、慎重に進める必要があります。
具体的に法律相談を受けることを強くお勧めします。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

離婚調停 申し立ての動機について

本日、夫から離婚調停の通知書が届きました。
その中の動機について、性格の不一致、性的不調和、精神的に虐待する、暴力を振るう、病気、家族と折り合いが悪いに丸がついておりました。

夫婦喧嘩の際、お互いに暴言暴力はありました。
夫180センチ体格はガ...

1
0
相談日:2020年11月05日
彼の離婚問題

現在私は独身ですが、妻子ある男性と交際しています。
交際は去年の6月からで、当初私は彼が既婚であることを知らない状態でした。
8月に入って彼から妻子があるという告白を受け、一時は別れることも考えましたが、彼の私に対する気持ちが本気であることが伝わった...

1
1
相談日:2019年05月06日
義祖父母&義両親&夫との対立による親権獲得や離婚の段取り・進め方

1歳8ヶ月双子、生後4ヶ月まで生きた娘、現在妊娠6ヶ月の母です。今回3回目の妊娠したことで揉め始めました。2回目の出産の際、義祖母に避妊手術を散々言われ「避妊手術した」と嘘をついた後の妊娠とゆうことで、夫の家族は激怒し「今回はもう限界。自分の親に頼んで堕...

2
0
相談日:2014年10月15日
離婚の方法

こちらが不貞した側なのですが、
離婚調停を申し立てました。

彼女と付き合う前にもうすでに、
すでに夫婦関係は破たんしています。

妻は、彼女の存在を知っていながらも、離婚は完全拒否状態で、協議ですらできません

調停の申し立てを申し立て...

3
1
相談日:2016年01月27日
調停をするのに

今月中に調停を申し立てます。
その時には弁護士さんを探しておいた方が
いいのでしょうか?
それとも調停で話し合いがまとまらなかった後に
弁護士さんを探し、間に入ってもらった方が
いいのでしょうか?

2
1
相談日:2020年01月25日
共に海外在住中の離婚手続きについて。

主人(欧米人)の仕事で家族で香港に住んでいます。婚姻は日本でしました。
主人と離婚することになりましたが、手続きは日本国内で行うできしょうか?それとも香港にて行うべきですすか?
私が子供を連れて日本に帰る場合には、養育費は払わないと主人は言っています...

2
0
相談日:2016年01月25日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る