会社経営者に請求する婚姻費用について

離婚
婚姻費用分担請求

婚姻費用の分担調停の申し立てをしようと思っています。
夫は有限会社の代表取締役です。
所得証明書から収入は把握しています。
婚費算定表には自営の軸と給与の軸がありますが、どちらで算定するのでしょうか?
サラリーマンだと給与軸でシンプルに算定表からわりだせると思います。
会社経営者も所得証明書だけで算定表を参考に決められるのでしょうか?
確定申告書は手に入っていませんが、そちらも関係してくるのでしょうか?
婚姻費用のおおよその額を知っておきたいです。
※婚姻費用は裁判所での判断の場合です。

相談者(ID:18075)さん

2020年06月22日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
谷澤 悠介
弁護士(谷四いちむら法律事務所)

副業による収入がない限り、源泉徴収票に記載された給与所得(役員報酬)がご主人の収入額として参照...

副業による収入がない限り、源泉徴収票に記載された給与所得(役員報酬)がご主人の収入額として参照されることになると思います。
もっとも、会社の規模にもよりますが、意図的に給与所得の額を抑え、実際の収入よりも低く見せようとしているケースもありますので、疑義が残る場合には、調停手続内で資料の提出を求めた上で、実際の収入状況を明らかにしていく必要があります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
谷澤 悠介
弁護士(谷四いちむら法律事務所)
住所大阪府大阪市中央区内本町1-2-15谷四スクエアビル6階
対応地域滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県

【初回面談相談無料】【土日対応可能】夜間対応もしており、最短で当日の面談が可能です。 相談者様のお気持ちに寄り添い、最善の解決を目指します。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon houmu企業法務
Icon kotsujiko交通事故
Icon internetインターネット
Icon roudou労働問題
Icon saimu借金・債務整理
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

役員報酬だけであれば、給与扱いで計算されてよいかと思います。赤字の事業などをしており確定申告書...

役員報酬だけであれば、給与扱いで計算されてよいかと思います。赤字の事業などをしており確定申告書記載の収入は大きく下がる、などがあれば相手方から反論があるでしょう。逆に、別に収入がある、不自然に報酬を減らしている、などがあれば、こちらから指摘し反論する必要があるでしょう。
なお、婚姻費用の申し立て時に相手の収入がわからなければ、相当額を支払え、との形での申し立てでよいかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

婚姻費用の強制執行について

離婚を前提に別居中の夫から、調停にて決まった額の婚姻費用の支払いを毎月してもらっていました。

夫は性格にかなり問題があり、特に離婚に向けての交渉の妨げとなったのが、夫の「無視」「音信不通」などの行為でした。
必要な確認事項などをメールで送っても全...

1
0
相談日:2019年05月29日
婚姻費用

12月のボーナス後からの給料がいつもより減額して定額で2ヶ月振り込まれておりました。
その後給料の振り込みがなくなり、
口座からの引き落としが大変な事になりました。
もう、通常通り給料が入ってくる事は
無いだろうと判断し、婚姻費用の調停を
申し...

2
0
相談日:2019年02月25日
離婚について住宅ローンは婚姻費用に含む計算なのか教えて下さい

協議離婚が難しく中々話し合いが進みません
住宅ローンは婚姻費用の中に含めての計算でしょうか。
養育費と婚姻費用の一般的な金額はどう計算するとよいですか

1
1
相談日:2020年08月27日
婚姻費用増額の申し立てについて

婚姻費用増額の申し立てを考えています。

夫 年収450万。
私 育児休業中により年収200万。
婚姻費用として月3.5万円振り込んでもらっていますが、12/23に改定があった算定表を見ると現在よりも多くもらえるようです。

夫は学生時代に借...

1
0
相談日:2019年12月26日
婚姻費用請求について

単身赴任中の夫から離婚を迫られています。

夫が離婚したい理由は2つ。
①こどもの養育費を私の貯金から払うと約束し子作りしたのにも関わらず夫へ養育費として月々3.5万円を請求したこと、②義母へ渡すためとして夫名義の口座へ3万円振り込むよう依頼された...

1
2
相談日:2019年10月08日
無責任な旦那の行動 離婚すべきか婚姻費用か

調停一回目が終わりました
法律的には許されない身勝手な離婚申し立てだったため主人からの 離婚希望はまず認められない だろうと言われています
しかし離婚の意思が強いこともあり調停委員からはこのままだと不成立になってしまいますがどうしますかと言われていま...

1
0
相談日:2020年07月01日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る