婚姻費用減額について

離婚
財産分与・年金分割

婚姻費用減額申請をしたいと思っています。5年半ほど前から別居しています。なかなか離婚も応じてもらえません。その当時は1400万の年収で人件費などもあり15万でも大変なのですが、毎月15万の婚姻費用を払う取り決めをしました。以前より年収も400〜500万近く低くなっています。長男も今年から就職しました、次男は一浪して薬科大に入学し6年通うそうで、あと4年通うそうです。自分自身も体調を崩し、やっとの思いで仕事をしています。自分の生活もいっぱいいっぱいで余裕などありません。10万ならなんとか払える金額です。減額は可能でしょうか?別居している妻も働いてます。年収はわかりません。別居する際、預貯金などもいくらあるのかわからないし、何も持って出れませんでした。住まいも妻名義で一括購入で金銭的には困る事は一切ありません!tumu-522@i.softbank.jp

相談者(ID:)さん

2017年05月11日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

5年半の別居であればこの時点で再度離婚に向けて、というのはありなのでしょうか?婚費についていえ...

5年半の別居であればこの時点で再度離婚に向けて、というのはありなのでしょうか?婚費についていえば相手方に収入がある、こちら側は減収、であれば減額調停申立は可能かと思われます。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

ご相談内容を見る限り、婚姻費用の減額は無理でしょう。 ご相談者の税込み年収を1000万円、奥...

ご相談内容を見る限り、婚姻費用の減額は無理でしょう。
ご相談者の税込み年収を1000万円、奥様の年収を100万円程度、お子さん1人分を前提とすると、
養育費は月額18~20万円となります。
15万円と定めたのが当事者間の約束であるとすると、例えば、調停等の手続きを取ると、婚姻費用の増額が認められる可能性もあります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

財産分与

はじめまして。
よろしくお願いします。

調停離婚して1年半になります。
現在、住宅ローン返済のための 
財産分与として月6万を振り込みして
貰っています。私は連帯保証人に
なっています。

相手方の給料減額の為、財産分与の支払いを
...

1
0
相談日:2019年11月11日
財産分与のための通帳開示につきまして

2021年10月2日。夫から初めてDV(首締め)を受け、深夜だった事もあり警察を呼びました。子供(小5)の目の前でした。その日の朝、私は転倒し左腕を骨折し無抵抗の状態でした。壁に押し付けて絞められ、床に倒れても尚両手で締め続けられました。
翌日から夫は...

1
0
相談日:2021年11月23日
学資保険は財産分与の対象か

子供のために入った学資保険は財産分与の対象になるのでしょうか?

2
0
相談日:2015年06月26日
夫の実家、遺産、使い込まれたボーナスは財産分与の対象になりますか?

義母が昨年死去後、空き家になった実家で女性と暮らしていました。
発覚後、女性を追い出しました。

現在は別居(夫は実家へ)
夫の実家、遺産(現金)は共有財産になりますか?

それとボーナス5年分使い込まれていたのでその合計金額も財産分与の対象...

2
0
相談日:2015年05月11日
財産分与について

先日離婚を決め、現在別居しています。
相手から結婚してからのお金を整理したいから全ての預金通帳を一度提出してほしいと言われました。
結婚期間は2年未満であり、結婚直後は共働きをしていましたが、出産を機に退職し今は専業主婦です。
全ての通帳は私が持っ...

1
0
相談日:2020年01月11日
養育費と住宅ローンの請求ができるのか?

2010年の震災の年に妻の犯罪行為(窃盗で新聞報道されました)により三年前に建てた家を出ていくことになりました。(現在は母親が住んでいます。)
妻の罪状は懲役1年半執行猶予3年ですみました。当時子供達は小学4年と2年生ということもあり、住んでいる町を出...

1
0
相談日:2017年02月14日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る