離婚調停 別居日の違いについて

離婚
離婚調停

別居中の夫から離婚調停を申立てられました。結婚して12年6カ月別居して1年3カ月です。動機は「浪費、性的不調和、家族と折り合いが悪い」になっていましたが、浪費もしておらず、性行為を拒否した事はありません。私は離婚を望んでいません。夫は弁護士の先生に依頼をし、婚姻関係が破綻していると主張し、裁判でも離婚が認められると主張しています。申立書では、別居して3年
2カ月になっていて、約2年間も違っています。明らかに夫側の間違えなのですが、法律相談に行くと、「調停では、話し合いの場なので、指摘する必要はありません。裁判では証拠が必要です」と言われました。「別居日の違いを指摘しないと認めた事にならないのでしょうか?」と質問すると、「相手方の動機も否定しないと認めた事になりますか?」と言われました。確かにその弁護士の先生の仰るとうり離婚調停で、夫側の動機について否定はしておらず、何も調停委員の方から聞かれませんでした。本当に、
別居日の違いについて、離婚調停で指摘しなくていいのでしょうか?離婚調停不成立になったら、夫側は裁判を提起すると思います。

相談者(ID:)さん

2017年04月12日

弁護士の回答一覧

大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

離婚に同意できない場合、相手方は、離婚調停、離婚裁判と進んでいきます。弁護士に依頼していれば、...

離婚に同意できない場合、相手方は、離婚調停、離婚裁判と進んでいきます。弁護士に依頼していれば、なおさらです。
もしも、離婚したくないのであれば、以下の方針を採用します。

離婚調停:①、離婚に応じない意思を明確にします。②、調停委員から促されても、離婚条件を示すのはNGです。③離婚裁判に向けての準備を始めます。相手の手の内を探ること、それに対して、自らの手の内は隠すこと、また、相手の主張を否定し、自分の主張を肯定する証拠を収集、作成するなど作業が必要です。

離婚裁判:離婚請求棄却に向けて、それぞれ、最も適切な時期に最も適切な書面、証拠を提出します。

以上の観点から、離婚調停での戦略を立てます。調停委員がどのような認識を持ったとしても、その認識は、離婚裁判の担当裁判官に引き継がれることはありません。したがって、離婚調停の際に、調停委員の認識を修正する必要は全くありません。そのような脇道にそれると、本道を見失います。

至極当然ですが、ご相談者は、裁判の経験がないので、何を、どの段階で、どの程度主張、ないし提出するべきか、現段階でどのような準備をしておくべきかについて、全く、依拠するべき基準や経験に欠けていると思います。
経験の深い弁護士の法律相談であれば、正式な相談を受けるだけでも、方向性が見えてきます。

弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

別居時点の違いは、離婚するかしないか問題には直接関係はしないのかと思いますが(時点が修正されれ...

別居時点の違いは、離婚するかしないか問題には直接関係はしないのかと思いますが(時点が修正されれば離婚に応ずるというわけでもないのでしょう)、訴訟になった場合の別居期間の関係(破たん認定)ではポイントになる可能性はあります(財産分与の基準時問題としても)。調停が維持されているのであれば伝えるだけ伝えてもいいとは思いますが。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

離婚裁判は勤務先に

結婚5年目で離婚を考えている者です。
離婚の裁判を起こしたいのですが、離婚するにあたって離婚裁判は勤務先になにか影響を与えたりするのでしょうか?
ご回答いただければと思いますので宜しくお願い致します。

2
0
相談日:2014年09月02日
不受理申請の取り下げはできる?

別居中の夫と話し合い、離婚が決定しました。
離婚届を役所に提出しようとしたら、離婚不受理申請なるものが
提出されているので、受理できませんと言われました。
これは、夫が不受理申請を提出したということでしょうか。
一旦、離婚について同意したのに意味...

2
2
相談日:2013年10月21日
締め出し行為

現在離婚調停中です。先日帰宅すると玄関ドアの鍵が勝手に全く別のものに変えられており入室できなくなりました。調停で話し合うということで合意していたにも関わらず一方的な対応。必要なものも取れず大変困惑してます。どう考えても理不尽であり卑怯な行動であると憤慨し...

2
2
相談日:2013年09月14日
離婚調停を欠席した場合の対応について

40代、現在育休中です。
夫から一方的に離婚を切り出され、子供もまだ小さいので円満調停を申し立てましたが、夫の意志が固く、調停委員からは調停1回目にして早々に、離婚の方向で打診されてしまいました。その後から夫は家を出て行き別居状態で、関係修復の見込みが...

1
1
相談日:2017年09月12日
事実離婚状態でも再婚は可能か?

5年前から夫が家を出ていき、現在まで連絡が取れない状態です。行方をくらませた後の1年間ほどはどうにか連絡を取ろうと様々な手段を試みましたがダメでした。現在お付き合いしている男性と結婚しようと考えているのですが、きちんとした離婚手続きをする必要がありますか?

3
0
相談日:2014年10月07日
別居開始時期の考え方について

①昨年11月、婦喧嘩後、冷却期間1カ月の予定で夫が強引に実家に戻る
②1か月後、離婚したい旨のメール
③5月まで、通勤用に自宅駐車場の利用と、週1~2回自宅に戻り(妻不在)昼食をとるなど部屋を使用すると同時に自宅から衣類、ゲーム機、保険証券など持ち出...

2
1
相談日:2017年08月07日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る