別居について

離婚
離婚調停

結婚3年目になる主人との離婚を考えております。
自宅近くの法律事務所へ相談に行ったところ、離婚の理由が弱いとため、すぐの離婚は難しいと言われてきました。大まかに言うと性格の不一致です。
そこで、まず別居をしてみましょうというアドバイスを頂いたのですが、そこの弁護士さんがおっしゃるには別居には合意書がなくても不利にはならないと言われてきたのですが、夫婦には同居する義務が定められているかと思います。本当に合意書は必要ないのか、またそのような書類なしに出て行った場合、どのような点で不利になるのか教えていただきたいと思い、ご連絡させていただきました。

現在、私たち夫婦にはほとんど会話がなく、コミュニケーションというものがとれておりません。
このような関係でも別居はできないものでしょうか。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

相談者(ID:)さん

2016年10月06日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

多くのケースで、断りもなく別居、と言うことはあります(たとえば実家に帰るとか)。同居義務との関...

多くのケースで、断りもなく別居、と言うことはあります(たとえば実家に帰るとか)。同居義務との関係ですが、破綻であればこれに縛られない、と言う理解になるでしょう。もちろん合意の上で別居すればトラブルが一つ減ることにはなります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

夫婦関係が悪化して、別居する場合、相手方の同意を得られるとは限りません。同意なく別居した場合、...

夫婦関係が悪化して、別居する場合、相手方の同意を得られるとは限りません。同意なく別居した場合、それをどのように評価するかは経緯次第です。同居義務違反だから直ちに違法になるという単純なものではありません(ネット上で、そのような主張をする方がいますが、法律論ではなく、その方の理想(同居義務違反=違法)を述べているに過ぎないものが殆どです)。
1、DV、不貞等、相手方(夫)に問題のある場合
  別居して不利になることはありません。
2、ご相談者に交際相手がある場合や、相手方(夫)が病気療養中等の場合
  悪意の遺棄に該当する可能性があります。離婚請求を極めて難しくするでしょう。
3、いずれの当事者にも深刻な問題がない場合
 (1) 別居の動機が理解できるものかどうかで、その後の判断が分かれると思います。
 (2) 動機が理解できる場合、特に不利になることはありません。
 (3) 動機が理解できない場合、まず、法律上、離婚理由が認められない可能性があります。また、慰謝料の対象になる可能性もあります。

以上の場合分けを前提に、別居合意書の有無により結論が変わるのは、3(3)の場合でしょう。
2の場合、どのような場合、或いは時期に離婚できるかにまで踏み込めば、別居合意書が有効でしょう。

いずれにせよ、きちんとした法律相談を受けることをお勧めします。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

離婚に応じてくれない

39歳、兼業主婦です。
約2ヶ月前に離婚を決意し、現在別居中です。
つい先日、初回の調停を済ませました。
大まかな離婚の原因としては、夫の度重なる浪費が家計を圧迫し続けてきた事です。
私の方が業を煮やし、家を飛び出しました。
別居までに何度か話...

1
2
相談日:2020年02月12日
生活費

別居中なのですが、生活費を請求されたのですが、全額払えなければ、どうなりますか。別居中にあるローンを組んだので余裕がないのです。別居してるので住所も変更してます。

調停中です。

1
0
相談日:2019年11月18日
メンタル疾患で働けない夫との離婚

結婚20年以上になる夫婦で、子供は大学生1人、高校生1人です。夫が若い頃からメンタルに不具合があり、5年ほど前から厚生年金3級も受給中です。夫の実家が司業の事務所経営で夫はそこの雇用人でしたが3年前に60%減、2年前に全額給料支給は打ち切られ、それ以来夫...

2
0
相談日:2014年04月26日
離婚調停

離婚調停と子供の養子離縁調停を同時に申し立てられました。
私は離婚するつもりがないため、まずは自力で調停にのぞもうと思っています。
ご経験豊富な弁護士の先生方に、離婚、養子離縁の調停をどのように進めたらいいのかを教えて頂けると心強いです。
宜しくお...

3
1
相談日:2016年07月06日
定職につかず仕事をしない夫と離婚するべきか

夫が仕事をしていません。不景気の中専門職で仕事先がありません。過去には大手に勤めていた経歴もあり、バイト等することはプライドが許さないようです。かれこれ仕事があったりなかったり3年が経ち、私が大手外資に勤めているため特に仕事の必要性も感じないまま日々We...

2
0
相談日:2014年10月15日
離婚後も扶養してもらえるのか?

不貞行為が原因で現在離婚調停中の夫がいますが、慰謝料などももらっても300万円程度しかもらえない事が分かっています。現在仕事はしておらず、子供の親権は私が持つ事になったのですが、まだ小さく労働もままならない状態です。離婚後も定期的な扶養を受ける方法はない...

2
0
相談日:2015年05月18日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る