義父の借金返済について

相続
相続放棄

義父(籍は別)の借金を返済する義務が(義娘に)ありますか?

私が11歳の時に母が再婚し、義父ができ高校卒業まで養育してもらいました。
成人後、母は死別し、その際、除籍しました。
現在、義父は再婚し家庭を持っているようです。全く連絡は取っていません。
ですが、万が一、義父が借金を抱えたままなくなった場合、返済の義務は私にもある可能性はありますか?
今まで、連帯保証人など書類などにサインをしたことはありません。

10年養育してもらった、1度は家族として籍に入っていた、ということのみです。
以前から、義父は事業の失敗くり返してきいるので、心配になり、ここで相談を。。よろしくお願いします。


相談者(ID:618)さん

2017年11月21日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
早坂 英雄
弁護士(早坂法律事務所)

 義父とカズ様は、離縁されているでしょうか。それとも、今でも養子縁組の関係は戸籍上続いているで...

 義父とカズ様は、離縁されているでしょうか。それとも、今でも養子縁組の関係は戸籍上続いているでしょうか。
 もし後者であれば、義父が死亡した場合、相続人になりますので、財産とともに借金も相続します。但し、財産より負債のほうが大きいとか、もう関わりたくない、というような場合は、義父の死亡を知ったときから3か月以内に、家庭裁判所に相続放棄の申述をすれば、借金を相続することはなくなります。既に離縁されているのであれば、連帯保証人にでもなっていない限り、支払義務はありません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
早坂 英雄
弁護士(早坂法律事務所)
住所埼玉県さいたま市浦和区高砂3-4-9太陽生命高砂町ビル5階
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

【ご相談無料】【さいたま地裁・家裁至近】【全国対応】長年の経験と実績に基づき、高品質のリーガルサービスのご提供に努めております。安心していただけるよう笑顔での接客を心掛けております。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon saimu借金・債務整理
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

ご質問者が現在も義父と養子縁組されているのであれば、義父の権利義務を相続することになりますので...

ご質問者が現在も義父と養子縁組されているのであれば、義父の権利義務を相続することになりますので、義父が亡くなった際には負債も相続することになります。これに対し、養子縁組を解消されているのであれば、相続人となることはありません。ですから、まずは養子縁組が解消されているかどうか戸籍等を取り寄せて確認してはいかがでしょうか。
もしも養子縁組がされたままだった場合には、義父が亡くなった場合に相続放棄の手続きをとることをお勧めいたします。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

相続放棄について

義父が亡くなりました。死亡時の財産は不動産・動産資産なしで、10万円程の預貯金のみでした。(実際は、定期預金を担保にした借り入れがあり、預貯金と相殺)
念のため、債務調査をJICC、CIC,KSC(JBA)に行ったところ、消費者金融より借り入れが30万...

1
0
相談日:2020年02月25日
相続放棄の期間延長について


父の遺産が全て把握できておらず、負債が多いのか資産が多いのがはっきりしません。相続放棄の延長はどの程度の期間認められるのでしょうか。よろしくお願いします

3
0
相談日:2014年04月24日
相続した土地の放棄をしたい

3年前に父がなくなり、相続した土地及び建物の放棄。
現在、私と3人が所有者です。
放棄の理由は、所有者(父の兄弟)と仲が悪い。さらに建物の老朽化で建物の修繕費で揉めたりしてます。
よろしくお願いします。

2
0
相談日:2016年01月07日
親の準共有財産の相続について

昨年父が亡くなりましたが、父には兄(A)と弟(B)がおり、2人は父より前にすでに亡くなっております。
父の兄弟は不仲で、50年前に祖母が亡くなった際に相続協議がまとまらず、祖母が所有していた多数の不動産(借家、底地等)が父、A、Bの3人の準共有状態のま...

2
0
相談日:2021年06月15日
相続放棄したのですが…市役所から母の未納分が請求きました。

今年始めに母が突然亡くなりやっと落ち着いてきたところです。
すると今月、市役所から母の国保等の未納分を支払ってください。
と通知がきました。
きちんと家裁に行って相続放棄の手続きをしてきて承認されてます。

この場合はどうすればよいのでしょうか?

2
0
相談日:2020年07月15日
遺産分割を放棄したい

ある理由により不動産の遺産分割を放棄したいのですが
難し書類が必要ですか

5
0
相談日:2016年04月12日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る