労働問題

労働問題
労働審判

社員10名弱の会社で、同じ会社の今の主人と結婚、妊娠がわかり産休、育休を申請し、今年の7月26日まで休業となっていました。私が休業中、当時、会社役員だった主人が会社を退職、同じ地域の同業者に就職しました。その後、会社から私には何も連絡はなく、2月に会社に記入して欲しい書類があり持って行ったところ、急遽、同月中、今後の私の業務について話し合いをすることになりました。
内容としては、同じ地域の同業者に主人がいるため、地方の営業所に異動、のめないのであれば自主退職、今まで務めていた本社には戻るポジションはなく、会社から解雇もしないとの事。
突然のことで受け入れられず、マタハラではないか、また働きたいと労働局が入って解決へと動いてもらいましたが解決には至らず、労働局がいうには、会社側は地方営業所への異動を変える気はなく、私が退職となることに対し、慰謝料、退職金びた一文払う気はない様子とのこと。調停も難しく、労働審判を進められました。この話が労働局から来る間に、休業中の給付金の手続きを私の了承なく、会社が止めたり嫌がらせを受けました。
頼りにしていた労働局でも解決できず、私としては
わたしの主張が正しいのか不安になってきました。
労働局に見放され、やはり会社に従うべきでしょうか。
今後、弁護士さんに入っていただき、戦う価値はあるのでしょうか。
労働審判になった際、勝てそうでしょうか。

相談者(ID:465)さん

2017年10月11日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お困りのことと存じます・・・ お力になりたいと思います。 一般的にはマタハラ・パタハラに...

お困りのことと存じます・・・ お力になりたいと思います。

一般的にはマタハラ・パタハラに該当しえます。また配偶者の転職等を理由とする不当な動機にあたる配転命令である可能性もあります。ただ、詳しくお話をお伺いしないと、見込み等、正確な法的なご助言は難しいです。法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、マタ・パタハラ法理(特に最近だされた最高裁判決事件が重要です)、配転法理にも通じた弁護士に、相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。

弊所では本相談を有料でお請けします(電話相談も可能です)。証拠の有無、業務内容、実際の言動等、細かくヒアリングして、ありうる今後の法的対応すべてをお示しいたします。

クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com

弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

健康診断費用

パートでの入職の際の、自腹健康診断費用を取り戻すことはできますか?

1
0
相談日:2017年05月25日
派遣、斡旋。雇用等

まず知人のつてで紹介してもらい仕事があるということで会うことに。
◯社のAと名乗る。書類提出後 仕事があるとかないとか話がコロコロ変わり二ヶ月の待機。その後一ヶ月仕事をして三ヶ月待機。会社の寮に住んでましたがその待機の間に仕事があると言っては寮を引っ越...

1
0
相談日:2016年06月06日
訴えるしか解決方法はないのか?

法律のことが詳しくないので相談です。

現状、京都の会社に務めており会社は製造販売・卸業務・ネット販売を行っている会社でネット販売の店長をしております。
会社は社長と奥さんの家族経営です。

賃金の未払いと・社長のパワハラを何とかしたいのと体が...

2
0
相談日:2016年09月19日
アルバイトの辞職を申し出たら賠償請求が発生すると言われた

9月頃に応募したアルバイト(塾講師兼事務)で、二時間の研修を終えた時点で「辞めたい」と思い、次の日の午前中に辞職を申し出たところ「法外な金額の賠償金が発生する」と言われました。

労働基準監督署に相談して「内定辞退」の文書と備品を送り返しましたが、既...

1
1
相談日:2016年12月05日
運送業は特別なのですか?

運送屋に勤めて二年になりますが、給料の計算がよくわかりません 入社するときに手取りで25万円という口約束でしたが、実際には20万円で、何故かと質問しても売り上げが上がらないからとか、燃料の価格があがったなどと会社は言います
税金、保険等を差し引いての手...

3
0
相談日:2016年02月22日
有給休暇の問題

今の会社には就業規則は有って、有給休暇の項目も記載されています。
給与は固定給風の扱いで、最低賃金の基本給が設定されており、固定された金額から通勤手当を差し引き、残りを時間外手当として支給しています。
具合が良く無いとか、会社都合で休みになった日など...

1
0
相談日:2017年02月21日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る