中絶を気に抗鬱になり、相手に慰謝料請求したいです。

離婚
離婚慰謝料の請求

初めまして。もぉすぐで3年目になりますが、当事付き合っていた彼との間に子供が出来、中絶をきっかけに抗鬱状態になり、日々苦痛を感じ司法書士に相談をし、相手に慰謝料を請求し、相手からの弁護士からの解答と元彼との謝罪文的な書面が送られてきて、慰謝料は払わないと言われました。司法書士に相談した際に中絶だけなら請求は不可能と言われましたが、抗鬱状態になり、今でも精神科に通う日々を続けており、精神的に苦痛を受けてる日々です。

別れた後。最初は気にする態度がありましたが、新しい彼女ができ一切身体を気遣う事もなくなり、しらぬ顔をされて、苦痛ばかりです。なので、相手に慰謝料を請求したいのですが、どぉしたらぃぃのでしょうか?中絶を気に精神的に苦痛を受けた場合は慰謝料は請求出来ると司法書士の方に言われ、請求しましたが話しが進みません。

相談者(ID:328)さん

2017年09月09日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お辛いことと存じます。 「司法書士の方のアドバイスを受けて請求した」というのは、内容証明郵便...

お辛いことと存じます。
「司法書士の方のアドバイスを受けて請求した」というのは、内容証明郵便等で請求を行ったということでしょうか。
ご質問の文面だけでは状況が把握できませんが、「話が進まない」というのは、相手からの返事がないということでしょうか。
相談者様の現状をできるだけ早く解決するためには、民事訴訟を提起することも検討なさるといいと思います。

法的に終局的な解決を目指す場合には、ご依頼の司法書士さんとよく話し合い、訴訟を行うとなれば、不法行為法にも通じた弁護士に、相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。

弊所では本件について有料相談をいたします。お力になりたいと思います。
クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

不貞の疑惑のみ 慰謝料はとれますか?

宜しくお願いします。
経緯は箇条質問の後に書きます
・以下の経緯から精神的苦痛による慰謝料請求は可能ですか?
・夫は論理的、合理的な話が得意な上に、マメで嘘を取り繕うのも上手です。慰謝料請求となると、訴訟の可能性は高いでしょうか?

以下、家庭...

2
0
相談日:2016年11月18日
同居によるストレスから病気になった際の慰謝料

結婚11年目、子供2人。経済的理由により8年前から主人祖母の家に完全同居。1人目妊娠発覚時は子供なんて欲しくなかったと言われ、2人目妊娠発覚時は浮気してできた子だろうと言われました。

同居後も祖母が全面的味方という事で、家事育児は全くしないどころか...

2
0
相談日:2015年11月23日
離婚の強要について

7月に主人が性格が合わないを理由に家を出てから別居状態です。
当初、目安は3ヶ月を目安に別居し、その後話し合おうと言うことでした。しかし主人の意見がコロコロかわり、出て行ってから離婚したいすぐしたい、調停しましょう。俺がおまえか息子を殴れば離婚してくれ...

1
2
相談日:2019年11月08日
マイホームがオーバーローンの時の支払いは誰?

8年前に家を購入しました。頭金500万円は実家の両親から生前贈与され、家は夫と共有名義で、私の所有分は15%です。ローンは夫のみ。私は連帯保証人にもなっていません。離婚の話をしており、夫は家を売ると言っています。多分、オーバーローンになると思うので、その...

1
0
相談日:2016年09月05日
会社経営者の夫からの離婚請求

結婚して18年目、子供は二人(14歳・11歳)です。
2人目出産後あたりから夫の風俗などによる不貞が発覚しはじめ、信頼がなくなったため家庭内別居状態となりました。
6年前に夫が起業し、会社経営者となり年収は3,500万以上あります。それ以降も長期で家...

2
0
相談日:2016年06月23日
慰謝料はもらえますか?

離婚したいと切り出したら、妻から子作りに強力的ではないと言う理由で慰謝料を請求すると言われました。 これって慰謝料を請求する理由になりますか?

2
0
相談日:2016年10月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る