残業代が支払われる支払われないの問題

労働問題
残業代請求

このたび、残業手当の件でご相談させていただきます。
私は、ホームセンターに勤めていて、その中で「住宅リフォーム」という部署で
働いております。役職としては、主任となっています。
ちなみに、私のいる部署は、工事を承る部署ということもあって、他の部署とは
違い、1年単位の変形労働制が採用されていて、時間外労働できる時間としては、
1ヶ月あたり42時間、1年間では320時間とされています。また、主任という
役職から会社側からは管理職者になると言われ、役職手当が支給されています。
このところ、社内で残業代が出る・出ないで社内から不満がでてきている状況です。
それは、これまで会社の就業規則に法った形であったと思われますが、残業代が出て
いたものが、今年の4月になってから、会社側から「役職手当を支給された管理職者
は、残業手当は支給されません。但し、上長の命令による特別な残業(棚卸し等)の
場合は、残業手当が支給されます。したがって、係長、主任、ブロック長は、特別な
場合を除いて時間外手当は支給されません」という通告がありました。
当社の上長の命令による特別な場合とは、実際には毎月20日締めの日の棚卸の時で
しか残業代が出ない形で、その他の特別な場合というのは現時点では無い状況。
よって私も主任ということで、棚卸以外は残業代が出ないということになっています。
そこで、少し納得がいかないこともあって、同じ部署の上司(部長)にこの件で相談
をしました。上長が残業を認める特別な場合は棚卸の日以外にはないのか?というこ
とや、私が最近、リフォーム工事契約のため、就業時間外でお客様と打合せした際、
残業としての時間が3時間となったが、そういった理由であっても残業として認めら
れないのか?と質問しましたが、現時点ではそれも残業と認められないとのこと。
普段からも、特に上司の命令があったわけではないものの、自分の仕事量や売上げを
上げるための結果として残業をしていることが結構あるのですが、そういったことも
聞き入られません。役職手当が支給されていることで、残業代が出ないという言い回
しもあったので、会社側で言う管理職といっても、実際は名ばかり管理職であって、
法律上の管理監督者ではないことははっきりしており、その点も指摘してみました。
また、仮にこちら側からも歩み寄って、残業代が役職手当に含まれるというのであれ
ば、その手当分を超えて残業した場合に超えた分だけでも残業代が出ないのか?とい
うことも話をしてみましたが、いろいろと論議はあるが、当社幹部の当時の監査役(現
相談役)が決めたことで、申し訳ないが現時点ではどうすることもできないという回
答です。
念のため、当社の就業規則及び給与規程を確認しました。関連する手当の項目を抜粋
しますと、就業規則の中の「時間外勤務手当」において、但し書きで、「時間外勤務は
上長の命令・所定の手続きによる申請・承認を得たものでなければならない。」とあり
ます。給与規程の中からは、「時間外勤務手当」において、「時間外勤務手当は、正規
の就業時間を超えて勤務することを命ぜられ、その勤務に服した社員に支給する。
但し、役職手当支給者には支給しない」となっています。
また、同給与規程の中の「役職手当」においては、「役職手当が支給される者は、部門
責任者手当、販売残務手当は支給されない。但し、特別な場合の残業には上長の命令
によって係長、主任、ブロック長には残業手当が支給される」となっています。
これらの決まり事から、要約しますと、やはり先に述べた会社側からの通告の通り、
役職手当を支給された者は、残業代は支給されない。但し、特別な場合の残業には、
上長の承認によって残業手当が支給されるとはなっているようです。
しかし、なぜ、役職手当をもらっている人が残業代をもらえないのか、ということの
説明や理由がはっきりされておらず、人件費を削減しようとするための会社側に都合
の良い一方的な決まり(それも後だしジャンケンのような形)のように感じます。
また、役職手当に残業代が含まれているというのであれば、そういったことの記載も
ありませんし、ましてや役職手当の額が残業時間の何時間分が含まれていることも何
も記載がありません。
さらに、他の準社員という人たちは、「販売残務手当」というものが支給されており、
その販売残務手当の中に時間外勤務手当が含まれると記載があるようなのですが、
やはり、その手当のうち残業時間が何時間分含まれているのかが不明(口頭では
あなたは何時間の残業時間を超えないと残業代が出ないよと告げられるような形)
です。そして、ある準社員の人に聞いた話では、販売残務手当をもらっているのは
いいが、残業時間が少ない月は、その調整分(おそらく、先程の販売残務手当でみて
いる残業時間分に満たない分)としていくらかが給与から引かれていたと話を聞いた
こともあります。この件もどうかと思います。
今後、繁忙期を迎えることで、仕事上でどうしても残業する機会も増えてくるわけ
ですが、本来ならば残業代がもらえるかもしれないのに、サービス残業で終わってし
まうようであれば、不本意に感じますし、仕事する上でも士気が下がります。
そこで、これまで話してきたことを踏まえて、会社側に何か問題はないのか?違法性
はないのか?ということを、教えていただければ助かります。
何卒、ご回答の程、宜しくお願い致します。

相談者(ID:)さん

2017年05月29日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お気持ちお察しいたします。 少々複雑な案件ですので、直接くわしくお話をお伺いする必要がご...

お気持ちお察しいたします。

少々複雑な案件ですので、直接くわしくお話をお伺いする必要がございます。各種規定も拝見し、詳細に検討する必要があります。

法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、残業代請求にも通じた弁護士に、有料であっても相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。

クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

給料未払い 残業代請求

退職後から約2ヶ月給料が未払いです。途中退職が気に入らなかったみたいです。しかし6月末で退職は受理されてましたがあまりにもワンマンぶりがひどく4月29日に会社からのパワハラで精神的に出社出来なくなったのが理由ですが事業主は私が辞めた理由などは一切無視です...

1
0
相談日:2016年06月13日
残業調整と休日出勤手当

就業規則にはきちんと残業代、休日出勤手当について記載はあります。でも現実は9時から20時まで勤務の場合、定時が1730なので2時間30分を後日早く帰ったり遅くきたりで調整していますが。。これは違法ではないのでしょうか?人事に聞いても、もうすぐ就業規則を改...

1
0
相談日:2017年02月08日
就業時間前の労働の義務付けについて

私が働いている会社では、入社して2年以内の社員は始業時刻の30分前までに出社して掃除等をしないといけなくて、30分前より遅くなると遅刻扱いされてしまいます。その30分に相当する給与は発生しません。これは違法になるのではないでしょうか?

1
0
相談日:2017年04月11日
こんなの許されますか?

青果につとめてます。
フルパートで勤めていたんですが、二年前に会社が赤字になり人員整理して、朝早く来てた人を退職させその後に私がそこの担当になって、固定給になり、早出手当5000円、皆勤5000円しか手当としてはもらってません。
朝5時から15時まで...

1
0
相談日:2016年03月03日
早出残業代を支払わないのは違法なのではないでしょうか。

先月初旬まで某大手通信グループ企業に勤めておりました。

始業はAM8:45~なのですが、実際は8:30前後には出社して打刻を行い、~8:45の時間は下準備という形で業務を行っていました。

しかし、チームリーダーの話では~8:45の業務につ...

1
0
相談日:2018年11月06日
残業代請求の方法とリスクについて

こんにちは、つい先日まで理容室で働いていました。

期間は今年の4月1日から11月30日までで12月は六日のみ出勤しました。

そこでですが、残業代を受けとりたいのですが、なにも証拠となるものがありません。あるとしたら、毎日自分で今日は何時間何分...

1
0
相談日:2015年12月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る