モラハラ、パワハラ、雇い止め、退職強要

労働問題
雇い止め

46歳、小売業の物流部門で契約制のアルバイトです。
職場で同僚からモラハラを受けたことからトラブルになり、こちらの言い分を聞かない上司が「言うことを聞け」と感情的になり、職場のほぼ全員の前で面罵されるパワハラを受けました。
誰も味方になってくれない状況にたまりかね、別の同僚たちと食事に行った際につい暴言を吐いてしまったのですが、それを事業部門の管理者に密告された結果、「その件は別として」過去に職場で起こしたトラブルを蒸し返され契約終了を通告されました。
精神面の不調が原因のトラブルであり、治療中であることとともに反省の意を伝えると休職を提案されましたが、働く意思があることを伝えました。
すると「精神科から就業可能である旨診断書をもらってこい」とのこと。そのためだけに交通費と診察代、文書料をつかって診断書をもらってきました。それを提出すると、
「契約終了は決定事項」
「あなたと一緒には働きたくない、という人が出ると困る」
「上層部にまで問題が伝わっているので、このままでは懲罰委員会に諮られた後に懲戒解雇は避けられない。そうなるとあなたの今後(再就職)にも悪影響があるといけないから有休を消化して自己都合退社にしてほしい」と通告されました。他の選択肢はないとのことでしかたなく退職届と有休申請を出し、現在有休消化中です。
はじめから退職させる筋書きができていたように感じられ、どうにも釈然としません。
退職届の無効と復職(契約の再検討)が希望ですが、不可能であればパワハラと退職強要で慰謝料を請求したいと思っています。
自治体の法律相談では簡裁での調停を提案されましたが、どこにどう相談し、今後どうしていけばいいのかわかりません。

相談者(ID:)さん

2016年06月09日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

虹色さん  結論からいえば、労働法にかなり詳しい弁護士に相談されて、今後の対応を考えるべきで...

虹色さん 
結論からいえば、労働法にかなり詳しい弁護士に相談されて、今後の対応を考えるべきです。おそらく労働局の斡旋はうまくいかないでしょうから・・・ 

本件について、下記3点について申し上げます。1.退職(届)の無効は、これまでの私の経験だと、実際には困難が予想されますが、懲戒解雇をちらつかせた退職(強要)が無効となった過去の裁判例はあります。2.復職ですが、退職が無効であれば可能です。3.損害賠償は、虹色さんの暴言の内容にもよりますが、請求できる可能性があります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

業務縮小による退職奨励?

私は飲食業のある店舗で4年ほど月〜金の9時半〜17時までパートタイマーとして働かせていただいておりました。(土日はそこしか入れない学生を優先させるよう前店舗責任者から言われた為)

今年5月から店舗の責任者が代わりそれでも変わらず一生懸命働いてきまし...

1
0
相談日:2020年01月22日
契約不更新の理由が適正か?

一般事務派遣社員として初回契約が2/20-4/30の契約をしており、元々長期前提の派遣契約でした。契約書になく、面談時にも聞いていない業務を引き継がれ、担当させられてしまい、早急に派遣会社に相談しましたが、その時は契約とかけ離れている軽作業業務なので派遣...

1
0
相談日:2017年04月10日
派遣の雇止めについて

はじめまして、インターネットを拝見し、相談をさせて頂きます。
派遣労働の雇止めについて相談させて頂きます。


派遣で約3年働いています。

派遣契約の理由が正社員の採用に至るまでの間の期間限定での派遣。

正社員の採用レベルが高くなかな...

1
0
相談日:2016年10月03日
二重パワハラの上に雇止めに

一般的な会社を定年退職後、全く違う職種の警備会社に2013年9月6日より当時61歳男性、嘱託契約で会社の委託契約先で勤務始めました。

実際の勤務先の責任者より理不尽な退職勧奨などのカスタマパワハラを約1年半受け(加害者は後に異動)且つ会社の所属責任...

1
0
相談日:2018年05月19日
有期雇用契約の契約解除について

社会福祉法人勤務です。1年ごとに契約を更新しており、継続前提の有期雇用契約です。2回更新してます。12月の頭に突然本年度で契約解除するとの書面が届きましたが、根拠は示されていません。説明要求をしましたが、法人からの説明はなく、弁護士に相談して回答するとの...

1
0
相談日:2016年01月03日
契約期間中の雇い止めについて

今年の6月6日から派遣として働き始めまだ4ヶ月しか経っていないのに、何の前触れもなく突然派遣会社の担当者から「○○社長から連絡があり、お願いしたい仕事がなくなってしまったので、このまま終了とさせてほしい」と言われてしまいました。入社当初からあまり仕事量が...

1
0
相談日:2016年09月10日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る