遺産相続の可否について

相続
遺産分割

昨年8月に父が亡くなりました。父は35年程前に離婚し、その4年後位から内縁の女性と住んでおりましたが入籍はしておりません。癌で亡くなる前に「大した遺産は無いが、亡くなった時には、例え100万や200万位だが私に下さる」との事を口頭で聞いていました。その後、父が他界し葬儀の終わった頃に、この女性の娘さんから女性に父が言っていた事を話しましたところ、そんなに遺産が無いので30万を払うとの事で頂きました。しかし会社の者や知人にきいても、それは、おかしいのでは…との事でした。実際の所、提訴等を含め更に要求する事は可能でしょうか?この女性は自身の親が土地を沢山所有していて、この遺産相続でも兄弟からも訴えられております。

相談者(ID:)さん

2016年04月18日

弁護士の回答一覧

白木 智巳
弁護士(ロータックス法律会計事務所)

内縁の妻には相続権はありません。相続人が相談者を含めて何名かは不明ですが、法定相続分通り請求で...

内縁の妻には相続権はありません。相続人が相談者を含めて何名かは不明ですが、法定相続分通り請求できると思います。遺言があり、内縁の妻に全部遺贈するとの遺言があっても相続人であれば遺留分があります。相談者の取り分が、100万円になるか、200万円になるかは不明ですが、はっきりしたことを知るためには、預金等の履歴を取り寄せたり、他の遺産がないか調査する必要があります。いずれにせよ、内縁の妻の娘さんが30万円だけなどと決定できることではないと思います。専門家に相談されることをお勧めします。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
白木 智巳
弁護士(ロータックス法律会計事務所)
住所大阪府大阪市北区西天満2-11-8アメリカンビル9階905
対応地域大阪府

注力分野
この弁護士の詳細を見る
中村 洸士
弁護士(京都楓法律事務所)

 (他に兄弟姉妹がいない限り)質問者様のみが相続人となり、ご尊父の遺産を全て 相続すべき立場...

 (他に兄弟姉妹がいない限り)質問者様のみが相続人となり、ご尊父の遺産を全て
相続すべき立場にあります。

 したがって、「ご尊父が生前口頭で『遺産をあげる』と言っていた」ことを立証せずとも、
法律上当然に質問者様が全て財産を承継することになります。

 内縁関係の女性は相続人ではありませんし、その娘も相続人ではありません。
 ただ、本当に内縁関係にとどまっていたか、内縁関係の女性の娘と養子縁組していな
いか等、戸籍を調べて、相続人の範囲を確認した方が良いかと思われます。 

 また、本当に遺産が30万円ならば、問題ないでしょうが、預金の取引履歴を取得する
等、ご尊父の遺産を調査された方が良いと思います。

 訴訟等で要求すべきか否かは、調査結果次第です。

 なお、以上はご尊父の遺言書がないことを前提としており、遺言書がある場合には
当てはまりません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
中村 洸士
弁護士(京都楓法律事務所)
住所京都府京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町403FISビル305
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

まず、お父様の内縁の女性にはお父様の相続において、相続する権利はありません。 ですから、内縁...

まず、お父様の内縁の女性にはお父様の相続において、相続する権利はありません。
ですから、内縁の女性に相続財産を遺贈する等の遺言書が残されていないのであれば、ご質問者がお一人だけのお子さんとするならば、すべてをご質問者が相続することになるでしょう。
ですから、この内容を前提に内縁の女性と協議されてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
河本 憲寿
弁護士(東京中央総合法律事務所)

内縁の女性に対し、更に請求することは可能であると思われます。 内縁配偶者には相続権が認められ...

内縁の女性に対し、更に請求することは可能であると思われます。
内縁配偶者には相続権が認められませんので、内縁の女性は御父様の遺産を相続することはできません。御父様が預金口座を開設していた銀行及び支店を御存知なのであれば、預金の取引履歴を取得し、残高や高額の引き出しの有無について確認するのがよろしいと思われます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
河本 憲寿
弁護士(東京中央総合法律事務所)
住所東京都中央区銀座4-2-1銀座教会堂ビル7階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

実際の所、提訴等を含め更に要求する事は可能でしょうか?  女性は内縁関係に過ぎず相続人で...

実際の所、提訴等を含め更に要求する事は可能でしょうか?

 女性は内縁関係に過ぎず相続人ではありません。あなたは相続人ですから、お父さんが女性に遺言で財産を渡すと言っていない限り、あなたから、お父さんの遺産を渡すように請求できます。渡さないときは、訴訟をして構いません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

遺産分割

母が亡くなり遺産分割することになりました。相続人は長男、長女(私)の二人です。母の財産は長男と同居していた家と預貯金です。家は長男が家を新築した際に母が頭金の支払いをしたため、母と長男の共同名義です。
相続について長男が 預貯金を長男2/3、私に1/3...

2
0
相談日:2017年04月12日
現姓を変えずに養子縁組が可能か?

嫁いだ娘の亭主を養子縁組して遺産を相続させたいが現在の苗字を変えずに縁組が可能かどうかを教えてください。

2
10
相談日:2016年11月02日
遺産相続で嘘の言い訳をされて

祖母が急死し、母と叔母で遺産を分けることに。定期預金など、全て母が駆けつける前におろされていました。開示を求めると、800万の定額預金が知らないと言ってきました。800万の定期預金は祖母が死ぬ2週間前に母に叔母に無理やり委任状にサインさせられ盗まれたと泣...

3
0
相談日:2015年10月02日
兄が遺産分割に応じない

私(53歳)と兄(57歳)との父の遺産相続について相談いたします。

父は平成20年3月7日に脳梗塞で倒れ、左半身麻痺で言葉もしゃべれないまま、翌年5月8日に亡くなりました。

兄は、倒れた直後に父の印鑑、銀行通帳等を持ち出しました。

父の...

6
0
相談日:2014年04月06日
遺産分割協議書不履行請求について

遺産分割協議書成立後口座に預金を持っている兄が現金預金の配分がおかしい
と言い渡してくれません。
弁護士に相談して錯誤があったといっています。
他に合意した項目に兄に登記した地代の分配があるのですが、こちらも
分けてくれません。
現金預金の額は...

1
1
相談日:2019年10月15日
相続調停と収益分配

相続調停が間もなく始まる予定です。
遺産の中に収益不動産があり、法定相続分に従って分配を一括して受け取っている兄に請求しました。
兄は弁護士を代理人に立てています。
代理人から私は亡父より生前に土地の譲渡を受けており、これが特別受益にあたるので相続...

3
0
相談日:2016年11月16日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る