慰謝料、後遺障害、逸失利益、休業補償総額の示談金

交通事故
交通事故慰謝料

弁護士法人勝浦総合法律事務所様から早々の回答を頂きました。大変参考になりました、有難うございます。

当方が弁護士依頼された際に、肋骨骨折2本、鞭打ち、腰椎を痛め相談したところ、見通しとして、赤い本(裁判基準)として1ケ月入院の仮に6ケ月通院すると、慰謝料150万位、後遺障害110万逸失利益75万に+休業損害+交通費、入院雑費で総額の85%から90%で示談と言われてましたが、示談直前に入院33日通院9月+14日で請求額は175万(慰謝料)が請求額は裁判基準で132万、逸失利益は75万請求額は45万と減額でこの金額が裁判基準ですと言われ、総請求額は317万ですが、裁判基準では238万でこの金額が請求金額で保険会社との示談金額は190万です。

この金額が出れば一方的に示談しますといわれました。ちなみに、後遺障害は14級が決定し自賠責より75万振込済み。後遺障害だけは裁判基準は110万なので75万を差引35万満額請求と言われています。何が裁判基準か、どこまでが示談かわかりません。190万で示談しないといけないのですか。保険の弁護士費用特約で交渉してもらっていますが、解任できますか。

相談者(ID:)さん

2016年11月14日

弁護士の回答一覧

勝浦 敦嗣
弁護士(弁護士法人勝浦総合法律事務所)

ご連絡いただき、有難うございます。 具体的な内容については、治療過程など細かな情報が必要とな...

ご連絡いただき、有難うございます。
具体的な内容については、治療過程など細かな情報が必要となりますので、サイト上のやりとりで判断することは難しいかと存じます。

ただ、弁護士特約を付けているのであれば、低い水準で和解せずに、訴訟を行うという選択肢もあると思います(こぱ様の費用負担にはならないので。)。

いただいた内容だけを拝見すると、現在の示談額は低いような気がしますが、現在の弁護士さんのお考えもあると思いますので、この情報だけで判断はできません。

弁護士特約を使っていても解任は可能ですが、まずは、解任はなさらずに、別の弁護士にご相談されてはいかがでしょうか。
(当事務所でももちろん、ご相談はお受けできます)

弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
勝浦 敦嗣
弁護士(弁護士法人勝浦総合法律事務所)
住所東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
対応地域全国

大手企業法務事務所で学び、地方の弁護士も経験した「身近で頼れる弁護士」です

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon keiji刑事事件
Icon fudousan不動産トラブル
Icon kotsujiko交通事故
Icon roudou労働問題
Icon saimu借金・債務整理
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

骨折で通院日数少ない場合

先日、横断歩道を横断中に右折車とぶつかりました。歩行者信号は青で、私にスマホを見ながら等の落ち度はありません。
事故直後に救急車にて病院に搬送され、恥骨骨折全治3ヶ月の診断でした。また、前歯が一本欠損しましたので、今後歯医者への通院も始まります。入院は...

1
0
相談日:2016年05月09日
交通事故の慰謝料金額

去年の2月に事故に遭いました。主婦です。過失私ゼロです。
実質通院日数188日
後遺障害14級9号が認定されました。
症状固定になってからも実費でリハビリに通っています。
現在自賠責から75万が振り込まれ、慰謝料、休業補償等が話し合いになります。...

1
0
相談日:2017年01月02日
交通事故 生活費、慰謝料

6月に自転車に乗り通勤途中に車にひかれる事故に遭い両手首骨折、おでこを3針縫う怪我と左首に痛みがで通院中です。今は主に両手首の痛みと首の治療、リハビリ中です。
日数がたち、そろそろ仕事を!とやんわりではありますが相手方の保険会社に急かされる様になり不安...

3
0
相談日:2016年11月21日
自転車と原付バイクの交通事故、相手は任意保加入無し

自転車(ロードバイク)と原付バイクの交通事故です。

こちらは自転車、渋滞中側道を走っていたところ、渋滞中の自動車の間から出てきた原付バイクに側面からぶつけられました。
当方、全治3ヶ月、後遺障害の可能性有り。

自転車はショップに持ち込んだ所...

1
0
相談日:2016年03月02日
弁護士特約使う時期はいつが宜しいですか?

妻と娘(1歳)が去年の12月1日に追突事故を起こされてしまい現在も痛みが取れず通院中になります。当時育休中現在95日通院
今月から仕事復帰もしたのですがまだ痛みも続いており今後も通院していくつもりです。
それに伴い弁護士特約がついているので今後は弁護...

2
0
相談日:2016年05月07日
弁護士特約について/交通事故

大変困っております。以下3点お教え戴けませんでしょうか?

交通事故で保険会社と話をしております。

1,内容的に先方の信号無視なので、私としては「10対0」を主張したいのですが、保険会社さんは、判例から見ても「前方不注意」ふくめ「0」はない。
...

1
0
相談日:2018年06月21日
フリーワード検索で法律相談を見つける

交通事故に関する法律ガイドを見る