SNS懸賞における不正行為について

インターネット
その他

Twitterなどにおけるフォローアンドリツイートで応募するタイプの懸賞に複数のアカウントを持っている人が複数アカウントで応募し、当選したら詐欺罪などになるのでしょうか?

相談者(ID:16958)さん

2020年07月01日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
過去掲載の弁護士

特にそれを規制するような募集条項が無ければ当たらないと思います。

特にそれを規制するような募集条項が無ければ当たらないと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
1

この質問に関連する法律相談

snsでのプライバシー侵害について

恋人の浮気調査の為に裏アカウントを作り、結果的に浮気相手の女性と2人と繋がって色々話を聞いたり愚痴を言ったりしていました。そこで1人の女性が彼の写真(顔は見えない)などを沢山upしていて、それを私は念のため全て保存していました。後日酔っていた時Insta...

1
1
相談日:2020年06月01日
LINEでのなりすましについて 

LINEにてaさんと顔写真を交換しました。
そのあとbさんと顔写真を交換することになりaさんの顔写真を5枚ほど送ってしまいました。
するとbさんがあなたのものか分からないのでと、ウインクとピースをしてと言われました。
もちろんできるわけもなく警察に...

1
1
相談日:2020年03月22日
ネットでの監視について

僕はつい最近別れた元カノがいるのですがその彼女とははっきりと別れをつげもう関係を立ちきろうと言い別れたのですがTwitterを監視されています。たまたま彼女のTwitterを見てみたら僕の悪口が書かれてて更新したTwitterのプロフィールに関する記述も...

1
0
相談日:2020年06月11日
請求

AVを見てたら勝手に登録されました。どうすれば良いですか?

1
0
相談日:2019年04月10日
ネットでプライバシーの侵害をしてしまった

某掲示板にて知り合い(マイナーなインスタグラマー)が話題になっていることを知り、その人の職業を「先生と呼ばれるタイプの仕事をしている」と書き込んでしまいました。実際は教員をされている方です。
"先生"なら教師や医者、弁護士など様々あるので大丈夫だろうと...

1
0
相談日:2019年09月19日
フェイスブックで友達がアダルト画像を載せた場合

最近、フェイスブックを始めました。昔の友達や友達の友達が、[友達申請]をしてくることがあります。もし、友達になった人が、アダルトな画像などをアップして、それが私のタイムラインなどに貼り付けられてしまって、他の人に流れた場合、私は罪に問われるのでしょうか?...

1
0
相談日:2020年05月21日
フリーワード検索で法律相談を見つける

インターネットに関する法律ガイドを見る