当事務所は,相続関係案件(遺言・相続・家族信託・遺産の使い込み等)に特化して業務を行っております。ひとつひとつ個別の事情に向き合って,きめ細かく対応し,解決に導いていきます。
相続問題の特徴は,同じような事案が存在しないという点です。
どのご家族にもご家族特有の事情があり,特有の法律的論点があります。
当事務所では,これまで,そのようなご家族特有の事情にひとつひとつ向き合ってきました。
相続問題は論点が多く,極めて複雑です。
「相続財産の範囲」「相続財産の評価」「特別受益」「寄与分」「遺言」「遺留分」など,多くの法律的論点が存在します。
「インターネットで調べればだいたい分かるだろう」と思われる方もおられるかも知れません。
しかし,ひとつひとつの法律的論点がそれぞれ奥の深い問題を含んでいます。
インターネットの知識だけで処理しようとするのは極めて危険です。
また,司法書士や行政書士に依頼される方もいるようですが,相続問題を解決するために司法書士や行政書士が相談や交渉を行うことは法律で禁止されています。
司法書士は基本的に紛争を処理する仕事を引き受けることができません。書類の作成や登記手続が本来の業務です。
(※法務大臣が認定する「認定司法書士」であれば「簡易裁判所」の訴訟業務等を行うことはできますが,相続問題は「簡易裁判所」で扱うものではなく「家庭裁判所」で扱う業務であるため,認定司法書士であっても業務を行うことはできません。)
行政書士は書類の作成と提出が本来の業務であり,やはり,紛争の解決にかかわることはできません。
相続問題は法律的知識と経験に裏付けられた弁護士によるきめ細かい対応が必要です。
当事務所のホームページはこちら:https://www.hananomichi-law.com/
なお,当事務所では,相続問題に困っている方の相談を広く受けるために「相続弁護士ナビ」にも登録しています。
相続弁護士ナビ:https://souzoku-pro.info/offices/hyogo/hyogoken-takarazukashi/204/
取り扱い事件の内訳
- 相続
上記のグラフは掲載弁護士の自己申告によるものです。内訳の正確性、及び該当分野における専門性の高さを保証するものではありません。
最終更新日:2017年08月31日
取扱分野
基本情報
氏名 | 木野 達夫 |
---|---|
所属弁護士会 | 兵庫県弁護士会 |
弁護士登録年 | 2002年 |
経歴 | 平成 7年 神戸大学法学部卒業 平成12年 司法試験合格 平成14年 大阪弁護士会弁護士登録 平成21年 梅田新道法律事務所パートナー弁護士就任 平成24年 兵庫県弁護士会に登録変更し、本事務所にて執務開始 平成26年 兵庫県弁護士会伊丹支部副支部長 平成27年 宝塚商工会議所青年部理事 平成29年 神戸家庭裁判所家事調停委員 平成30年 宝塚ロータリークラブ会長 平成30年 宝塚市教育委員 令和 2年 兵庫県弁護士会伊丹支部支部長 令和 2年 兵庫県弁護士会常議員 令和 2年 近畿弁護士会連合会理事 |
アクセス
〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町1-1-11タカラコスモス六番館3階