不正アクセス禁止法・著作権に関するご相談

企業法務
その他

個人にてシステム開発を受注し、事業を行っている者です。
この度、ある食品会社(以下、A社)の在庫管理システムを受注開発することになりました。A社はすでに他社(以下、Z社)のシステムを利用しており、現在の機能では不足している所があるため、新たに私に依頼が来た経緯となります。
開発を進めていく上で、A社のシステム管理をする方(以下、B氏)に下記依頼を受けました。
■依頼内容
今回新たに開発するシステムからZ社が開発した既存システムデータベースへのアクセスを行う。(新システムと既存システムとのデータ連携の便宜を図る理由から)

確認したところ、B氏はZ社から当システム開発のプロジェクトを依頼されているものの、Z社の社員でもなく、そもそも本来はZ社が開発したデータベースへのアクセス権も知るべき者ではないようです。

今回、小生が開発するシステムからZ社が開発したシステムデータベースへ直接アクセスすることは著作権、もしくは不正アクセス禁止法に抵触するのではと思い、データ連携は既存システムに標準で備わっている帳票を経由して行おうと考えております。

本件に関して、お知恵を拝借できればと存じます。
宜しくお願い致します。

相談者(ID:6825)さん

2022年01月20日

この質問に関連する法律相談

会社役員取締役について

知人の株式会社の会社役員(取締役)にならないかと誘われています。また株を100株保有させてあげるとの事なんですが、取締役になった際のリスク、株を保有した際のリスクをそれぞれご教授いだだいたいです。ちなみに業務には全く携わる事なく名前を貸すだけになります。

2
0
相談日:2020年05月25日
訪問販売法の書面交付義務の記載不備が発覚した場合の対応につい

訪問販売において締結した申込書に、書面交付義務の項目である、法人の代表者氏名を記載し忘れてしまった。
お客さま控えと弊社控えの両方に代表者氏名を追記する対応が必要だと考えていますが、お客さまのご都合が悪く再訪問を断られた場合、書面交付義務を果たす方法は...

1
0
相談日:2020年05月06日
請求書の偽造を依頼された

初めましてこんにちは
私は中小企業の経理を担当しております
先日社長に取引先に便宜を図る為
請求書の偽造を依頼され、作成して送ってしまいました…先鋒の会社は3月決算で利益が出すぎてしまった為、5月に当社を利用した際(車検代)の費用を3月分として請求...

1
3
相談日:2020年06月11日
名誉棄損

ご相談させて頂きます
私は音楽のレーベルを経営しております
先日会社に内容証明が届き専属芸術家契約を解除したいと言う連絡が会社に所属アーティストから届きました。その事に関しては辞めて頂いても問題無いのですが その方が現在当社に所属しているアーティスト...

1
0
相談日:2019年06月28日
著作権の原案と原作

ソフトウェア開発のプロジェクトでの仕様書は、原案ですか、原作ですか。建築では設計書は原作のように守られてますが、ソフトウェア開発の設計書である仕様書はどうでしょうか?

1
0
相談日:2020年01月08日
事業者役務コンサル契約の解除

昨年秋頃に資金調達で悩んでいた時にSNSで補助金活用セミナーに目が留まりセミナーに参加をさせてもらい説明を聞いたらテンプレートを使えば補助金が下りるの趣旨を言われ具体的な中身は契約後の面談で相談してくださいと言われ55万円のコンサル契約をし分割で77万6...

1
1
相談日:2021年02月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

企業法務に関する法律ガイドを見る