賃貸物件の立ち退き料について

不動産トラブル
賃貸トラブル

現在、賃貸物件に住んでいますが、老朽化による立て替えをするので、3月末迄に退去してくださいと書面にて9月末告知されました。
その書面には一切立ち退き料や敷金の返還について記載が無く、大家に電話で問い合わせましたが、敷金の一部を返還するとの回答しか得られませんでした。
当方は退去の意志があり、それも口頭で伝えてありますが、転居に掛かる費用を立ち退き料として請求したいです。
①弁護士さんにお願いすれば立ち退き料をいただく事は可能でしょうか?
②お願いした場合の弁護士費用はいくら位でしょうか?
以上、①②にご回答をいただければ幸いです。

相談者(ID:19098)さん

2020年10月04日

弁護士の回答一覧

依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

退去の意思があることを伝えてしまったのは失敗でした。 他に転居せよといわれても、今の住まいに...

退去の意思があることを伝えてしまったのは失敗でした。
他に転居せよといわれても、今の住まいに愛着もあり、完全になじんでいるので簡単には転居できるはずはないというべきでした。
住居として利用する賃貸物件を借りている場合、人によって様々ではありますが、多くの人が数十年にもわたり住み続けるということはなく、数年暮らして転居するということが多いわけで、今回は、家主都合で退去しなければならなくなったとしても、いずれかかる転居費用が今必要になったというだけのことであると考えることができますので、当然に、大家さんが賃借人の転居費用を持たなければならないというものでもないのです。
どうしても退去を拒む賃借人に、早く退去して貰うために賃貸人が支払うのが立退料なのです。
ですので、立退料を請求するためには来年の3月末になっても、引っ越し準備など全くせずに住み続けるという姿勢を見せなければなりません。
来年の3月末が近づくにつれ、大家さんや管理を委託されている不動産会社の担当者からのあなたに対するあたりが強いものになってくると予想されますが、それに耐え、平然と身構え続けなければなりません。
また、もしかすると家賃の受取を拒否されるようになるかも知れませんが、家賃は法務局に供託をしてでも支払い続けなければなりません。
相手が受け取らないならいいだろうと考えて、家賃を支払わないままでいると、自分の方で受け取らないでいるくせに、家賃を支払わずに未払家賃をため続けているなどと主張されて、賃貸借契約を解除されてしまいます。

以上述べたところからもおわかりいただけるかと思いますが、直ちに弁護士に依頼すれば立退料を支払ってもらえるようになるというものでもありません。
来年の3月が経過してからの状況を踏まえて、どのように対応するべきか弁護士へのご相談をお考えになるべきでしょう。

また弁護士費用については、各弁護士がそれぞれの考え方によって金額を決めていますので、ここで記載するのは差し控えさせていただきます。

弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

賃貸契約に関して

部屋の水漏れが起き、業者さんに確認してもらうと劣化が原因だと言う事で保険適用されず、下の階の人に賠償して欲しいと言われ、しかも、2月いっぱいでここから出てくれと言われた。従うべきなのか、次に引っ越す費用は大家から出してもらえるのか

1
0
相談日:2019年02月17日
賃貸契約について

普通契約で、一般的には2年更新の契約で物件を貸しています。この度諸事情で更新はしたくないです。契約書には貸主側が更新しない場合は、満了の6ヶ月〜一年前に更新しない旨を通知するとかいてありますが、仲介不動産の担当者には一般的に貸主側が更新をしないのは難しい...

1
0
相談日:2019年07月20日
不動産トラブルで仲介業者に損害賠償を請求するやり方

内覧の部屋と違う部屋で契約させられ、説明も受けなかったのですが、仲介業者は取り合ってくれません。その部屋をすぐに引越すことにしたので、契約にかかった費用、解約手数料、次への引越し代金を損害賠償として請求しようと思います。内容証明とかではなく、それに近いよ...

1
1
相談日:2020年04月01日
保証金の返金について

事務所の保証金の返金を家主が行わない場合の訴訟で、弁護士に依頼した場合、着手金、成功報酬などの弁護士経費を保証金返金額と合わせて家主に請求することは可能でしょうか。それともあくまで保証金返金額から当方が負担するものなのでしょうか、よろしくお願いします。

1
0
相談日:2019年08月02日
ヘビースモーカーに賠償請求

壁紙全張替え、建具・柱を塗装しヤニと匂いを除く、ヤニと匂いの付いたエアコン買替を入居者に請求出きるか

1
0
相談日:2020年04月23日
雨漏り修理

借家20年住んでいます。雨漏り修理で、3年前に大家に直してもらいましたが、また、雨漏りがしています。今度は、自分でするようにと言われ、ました。家も古く床が下っているみたいで、敷居よりも畳が上がって、ふすまも開かないです。こんな状態なのに自分で修理しなけれ...

1
1
相談日:2019年09月10日
フリーワード検索で法律相談を見つける

不動産トラブルに関する法律ガイドを見る