不動産トラブルで仲介業者に損害賠償を請求するやり方

不動産トラブル
賃貸トラブル

内覧の部屋と違う部屋で契約させられ、説明も受けなかったのですが、仲介業者は取り合ってくれません。その部屋をすぐに引越すことにしたので、契約にかかった費用、解約手数料、次への引越し代金を損害賠償として請求しようと思います。内容証明とかではなく、それに近いようなものを作成して送ろうかと思っています。

1.内容証明でなくとも主張を通すことができるか
2.素人が債務不履行などの法的な言葉を使用してもいいか
3.支払い期日や口座、向こうが答えなかった際の次の手段等も記載してもいいか

アドバイスいただきたいです。

相談者(ID:16927)さん

2020年04月01日

弁護士の回答一覧

松田 昌明
弁護士(六甲法律事務所)

「内覧の部屋と違う部屋」ということについて、 例えば不動産仲介業者が説明した内容と契約の対象...

「内覧の部屋と違う部屋」ということについて、
例えば不動産仲介業者が説明した内容と契約の対象物件が違ったということであれば、当該業者の説明義務違反等を理由とした債務不履行による損害賠償請求ができる可能性があります。

1については、内容証明郵便というのは、公的な記録として、いつどのような内容の文書を送ったかが記録に残る送り方です。今回は特にそれにこだわる必要はないので、他の送り方でも支障ありません。

2については、もちろん一般の方であろうと「債務不履行」というような言葉を使って何ら問題ありません。ただ、あまりにも不正確な使い方が多くなるとかえって、わかっていないだけだと思われる可能性があるので、ある程度調べて自信持って使えるポイントで使うのが効果的かと思います。

3については、請求金額、支払期限(一般的には2、3週間程度)、振込口座、「支払いがない場合は法的措置をとらせていただきますので、ご留意ください」などの文言を入れるのが一般的ですね。
ただ、実際にこのような通知を送ったからといって、すんなり支払われるものではないので、その時の対応は現実的に考えておく必要があるでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
松田 昌明
弁護士(六甲法律事務所)
住所兵庫県神戸市中央区明石町48神戸ダイヤモンドビル8階
対応地域滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県

メール予約歓迎●弁護士歴12年●解決事例は写真をタップ●相続を始めとしたお悩みに寄り添い、経験を活かし明快な方針をお示しいたします!

注力分野
Icon souzoku相続
Icon kotsujiko交通事故
Icon roudou労働問題
Icon houmu企業法務
Icon saiken債権回収
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

長年貸していた店舗が借主の事情で解約となりました。保証金を返還するに当たり、借主と揉めています。

長年貸していた、店舗物件があります。老朽化により、立て直すことにしました。借主に、建て替え後も店舗として借りてくれるか打診したのが、2018年6月です。建て替え後も、入居してくれると承諾をもらい、建て替えに着手しました。建て替え後、借主が使いやすいように...

1
1
相談日:2020年05月06日
立ち退きについて

現在、二世帯住宅を一階、二階に分けた2階部分の借家に住んでいます。
先日、一階部分の方が引っ越しをされ大家さんから高齢になってきたし修繕したりの費用がかかったりで大変なので家を売りに出すので出て行ってほしいと言われました。
ただ、下の子が今年小6なの...

1
0
相談日:2019年02月17日
ヘビースモーカーに賠償請求

壁紙全張替え、建具・柱を塗装しヤニと匂いを除く、ヤニと匂いの付いたエアコン買替を入居者に請求出きるか

1
0
相談日:2020年04月23日
不動産会社が廃業した場合

県外にある賃貸マンションのオーナーです。家賃の振込みがなくなり不動産会社と連絡がとれず、マンションの管理会社に連絡をして住んでいる人と連絡がとれました。そこで不動産会社が廃業した困って事を知りました。住んでいる人から個人的に契約をして欲しい、契約書は住ん...

1
0
相談日:2019年09月11日
賃貸契約に関して

部屋の水漏れが起き、業者さんに確認してもらうと劣化が原因だと言う事で保険適用されず、下の階の人に賠償して欲しいと言われ、しかも、2月いっぱいでここから出てくれと言われた。従うべきなのか、次に引っ越す費用は大家から出してもらえるのか

1
0
相談日:2019年02月17日
普通借家契約の中途解約について。解約の予告の条項は中途解約権の留保にあたるか。

3年間の期間の定めのある賃貸契約を結んでおります。

諸事情により、3年を待たずして解約をしたい旨を大家さんに申し入れたところ、中途解約の条項がないため、残り11ヶ月分の賃料を払えば出て行ってもいいとの説明を受けました。
仲介の不動産業者に相談した...

1
0
相談日:2021年03月28日
フリーワード検索で法律相談を見つける

不動産トラブルに関する法律ガイドを見る